PICK UP / 茨城のうまいもの情報

いばたべトピックス

茨城のうまいもの最新情報!

キャンペーンやイベント情報など、茨城のうまいものに関するホットな情報をお届けします。

2025-10-31 イベント

【11月4日(火)まで】笠間マロンコレクション2025開催中です🌰

日本一の栗産地茨城から池袋に集合!初日速報レポート🌰

ルミネ池袋 B1プリズムガーデンで4回目の開催となる「笠間マロンコレクション」! 栽培面積・生産量ともに全国第一位を誇る栗の大産地である茨城県から、ご当地マロンスイーツの人気店が集合するイベントです🌰 さっそく、その初日を取材してきました! 「笠間の栗を毎年楽しみにしている」という嬉しい声も♪ たくさんの人で賑わっていた会場の様子をお届けします。 公式ホームページはこちら↓ https://kasama-marron-collection.com/ 茨城の栗について、詳しくはこちら↓ https://www.ibaraki-shokusai.net/brand/chestnuts

【開催概要】 日時:2025年10月29日(水)~11月4日(火)    11時~21時(最終日のみ20時30分まで) 場所:ルミネ池袋 B1プリズムガーデン

開催初日、11時のスタート時の様子です。 ルミネ池袋 B1プリズムガーデンに行列ができ盛況でした! 初日の10/29に出店していた中からピックアップしてご紹介します。

カサマロンカフェ

栗のスイーツといえば外せないモンブラン! 栗のまち笠間では、たくさんのお店で個性豊かなモンブランを提供しています。 もちろん、このマロンコレクションでも絶品モンブランに出会うことができます♪ 自然に囲まれた中学校の旧校舎を活用したカサマロンカフェ。 https://www.ibaraki-shokusai.net/shop/detail/15410 「カサマロンモンブラン」は、栽培から加工まで自社で手掛けているからこその贅沢な味わいを楽しめます。 薫り高いの栗の風味に、甘酸っぱいフランボワーズソースがアクセント! 「今年は昨年よりもさらに濃厚な栗の風味をお楽しみいただけます」とおすすめコメントをいただきました。

洋風笠間菓子グリュイエール

地元の自慢の素材を生かしたお菓子が揃う、笠間の人気洋菓子店グリュイエール! もちろん今年も出店しています。 笠間の素材に真摯に向き合い、知り尽くしたお店です。 笠間が誇る特産品・栗のお菓子づくりについても長年取り組んできたグリュイエールが、 その持ち味を存分に引き出して作った一品「笠間地栗のモンブラン」。 なんとモンブランひとつに約30個分の栗が使われているのだといいます! 奇をてらわず、栗を主役にした贅沢なモンブランです。 「まずはぜひモンブランを味わっていただきたいですが、他にも今年はよりバラエティに富んだラインナップをご用意してきました」と、オーナーパティシエの根本さん。 生ケーキに焼き菓子に、笠間の栗の美味しさを多彩な商品で堪能していただけます♪

森の石窯パン屋さん

多彩な栗の商品が並ぶマロンコレクション会場でも、キュートなビジュアルが目を引いたのが森の石窯パン屋さんの「栗あんぱん」。 同じ笠間市内の有機農家・Kamos(カモス)のいちごから起こした天然酵母を使ってパンを焼き上げているなど、笠間らしい味わいのパンを作っている、地元愛にあふれた人気店です。 https://www.ibaraki-shokusai.net/shop/detail/7185 まさに栗!の形をしたあんぱんの中には、笠間産の栗の甘露煮が丸ごと一粒IN♪ 「この甘露煮だけでもそのまま食べてほしいぐらい美味しいんです。贅沢なあんぱんを味わってください」と、オーナーの岡部さん。 他にも、お店でも好評の栗パンを多数持ってきてくれていますので、ぜひ色々な味を楽しんでください!

栗のいえ

マロンコレクションでは、各店自慢の栗商品がずらりと集まっているので食べ比べも楽しめるのがポイント! というわけで、笠間のモンブラン食べ比べはいかがですか♪ フランスのミシュラン三ツ星店や高級ホテルでシェフパティシエも務めた経歴を持つオーナーシェフが笠間で営む「栗のいえ」。 地元でも大人気店のスイーツもマロンコレクションで購入できます! 「笠間のこぼれモンブラン」は、和栗の薫りを存分に生かすためにあえて絞らないスタイルで。 栗の豊かで鮮烈な風味と、繊細で上品な口どけのバランスが絶妙なモンブランをぜひ味わってみてください。

入やなわぁ工房

60年以上受け継ぐ栗畑で収獲した栗を使い、手間ひまかけた栗メニューを提供する入やなわぁ工房。 人気商品の「栗のケーキ」は、栗がたっぷり約10個も入った贅沢な一品! 自家製米粉を使ったタルト生地のさっくり食感と、栗の濃密な食感とのコントラストがまた美味です。 https://www.ibaraki-shokusai.net/rokuji/detail/10405 笠間では期間限定でカフェもオープンしているので、ぜひ足を運んでみてください♪

このほかにも、笠間の栗を使った茨城県内人気店の商品が盛りだくさん!

秋を彩る栗の美味しさを、日本一の栗産地・茨城から池袋へお届けします。 期間は11月4日まで。ぜひ足をお運びください!

※この情報は、2025年10月29日時点のものです。

イベント関連記事

最近の記事

今、おすすめの記事

最終更新日:

TOP
PRESENT 今月のプレゼント