ほしいも
国内シェア9割
ほしいもの大部分を生産している、ひたちなか市、東海村、那珂市。生産量が多い理由は、火山灰由来の水はけの良い土壌やミネラルを含んだ潮風、冬季の長い晴天など、恵まれた環境にあります。質の高さにもこだわり、「蒸す」「切る」「乾燥させる」という工程一つひとつで、熟練のプロが技を発揮。原料であるさつまいものみを使用し砂糖や添加物を一切使用していないので、自然の甘さが楽しめ、安心して食べられます。
プロの技が冴える、納得のクオリティ
ほしいもは、「蒸す」「切る」「乾燥させる」といういたってシンプルな加工法だからこそごまかしがきかず、熟練の技が必要です。
茨城のほしいもの歴史を語るうえでは欠かせない、昔ながらの伝統の品種「タマユタカ」をはじめ、柔らかな食感と黄金色に輝く美しい色合いで近年ほしいもの主流となった「べにはるか」、幻の品種とも称される「いずみ」、それぞれを各生産者がこだわりを持って芋苗から生産し、加工した無添加食品です。
三ツ星生産者
ほしいもの生産農家や集荷販売業者、農業関係機関から構成される「ひたちなか・東海・那珂ほしいも協議会」では、消費者に信頼されるほしいもづくりを目指し、「ほしいも三ツ星生産者」認証制度を開始。生産履歴の記帳、衛生加工の実践、適正品質表示の3項目を満たした生産者を審査認定しています。
生産地と出荷時期
ひたちなか市 A
東海村 B
那珂市 C
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 規格・入数/単位
-
- JA常陸
- 150g、300g、2kg、5kg
- (株)幸田商店
- 140g~500g(種類によって異なる)
Point
- 各工程で、熟練のプロが技術を発揮
- 独自のほしいも三ツ星生産者認定制度を設置
- 添加物不使用で、さつまいも自然の甘さを引き出しています
主な生産地
- ひたちなか市
- 東海村
- 那珂市
「ほしいも」に関するお問い合わせ先一覧※各品種毎のお問い合わせはこちら
-
JA常陸
Tel.029-274-8511
〒312-0011 ひたちなか市中根5994 -
(株)幸田商店
Tel.0120-700-113
〒311-1207 ひたちなか市烏ヶ台11848 -
ひたちなか・東海・那珂ほしいも協議会
Tel.029-273-0111
〒312-0052 ひたちなか市東石川2-10-1
茨城のほしいも出荷量カレンダー
- ほしいも
- 茨城
- 鹿児島
- 静岡
- 宮崎
- 広島
オンライン
ショップ
品種別
詳細情報
べにはるか
黄金色に輝く美しい色合い
甘さが強く、しっとり柔らかく、色が鮮やかな黄金色です。近年、栽培面積が増えています。焼きいもにしてもおいしいのでお勧めです。
- 規格・入数/単位
-
- JA常陸
- 150g、300g、2kg、5kg
- (株)幸田商店
- 140g~500g(種類によって異なる)
- 旬の時期
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 主な生産地
-
ひたちなか市 A
東海村 B
那珂市 C - 問い合わせ先
-
-
ひたちなか・東海・那珂ほしいも協議会
Tel.029-273-0111
〒312-0052 ひたちなか市東石川2-10-1 -
JA常陸
Tel.029-274-8511
〒312-0011 ひたちなか市中根5994 -
(株)幸田商店
Tel.0120-700-113
〒311-1207 ひたちなか市烏ヶ台11848
-
玉豊(たまゆたか)
誰からも好かれる昔ながらの味わい
ほしいもの歴史と共に歩んだスタンダードな品種。昔ながらの定番の味で飽きが来ません。
- 規格・入数/単位
-
- JA常陸
- 150g、300g、2kg、5kg
- (株)幸田商店
- 140g~500g(種類によって異なる)
- 旬の時期
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 主な生産地
-
ひたちなか市 A
東海村 B
那珂市 C - 問い合わせ先
-
-
ひたちなか・東海・那珂ほしいも協議会
Tel.029-273-0111
〒312-0052 ひたちなか市東石川2-10-1 -
JA常陸
Tel.029-274-8511
〒312-0011 ひたちなか市中根5994 -
(株)幸田商店
Tel.0120-700-113
〒311-1207 ひたちなか市烏ヶ台11848
-
いずみ
濃厚な甘みと柔らかな食感
育ちにくく、手間がかかる品種。粘り気が強く、コクのある味なのでファンも多いです。
- 規格・入数/単位
-
- JA常陸
- 150g、300g、2kg、5kg
- (株)幸田商店
- 140g~500g(種類によって異なる)
- 旬の時期
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 主な生産地
-
ひたちなか市 A
東海村 B
那珂市 C - 問い合わせ先
-
-
ひたちなか・東海・那珂ほしいも協議会
Tel.029-273-0111
〒312-0052 ひたちなか市東石川2-10-1 -
JA常陸
Tel.029-274-8511
〒312-0011 ひたちなか市中根5994 -
(株)幸田商店
Tel.0120-700-113
〒311-1207 ひたちなか市烏ヶ台11848
-