ねぎ

ねぎ

全国トップクラスのねぎの産地

茨城県は全国トップクラスのねぎの産地です。なかでも夏ねぎは県西地区を中心に栽培が盛んで、日本一の生産量を誇ります。
ねぎは古くから薬味として用いられるほか、鍋料理に欠かせない食材の一つです。
関東では白い部分を食べる根深ねぎ(長ねぎ・白ねぎ)、関西では葉の部分を食べる葉ねぎが好まれています。
茨城産のねぎは根深ねぎ、化学肥料を減らして栽培され、十分な土寄せによって軟白部の長い柔らかくて歯ざわりの良いねぎとなっています。

特長

各産地がブランド品種を育成に力を入れる

茨城産のねぎは、JA水戸の柔甘ねぎ、JA常陸のレッドポワロー、JA岩井のマル岩のねぎ、JAつくばのねぎなど、各産地で地域ならではのブランド品種の育成に力を入れています。
なかでもJA水戸の柔甘(やわらかねぎ)は、その名のとおり、驚くほど柔らかくて甘いのが特長で、白い部分だけでなく、緑の葉の部分までまるごと食べることができます。生でサラダにしてもおいしく、ねぎが苦手な子供にもおすすめ。柔甘ねぎは、通常ねぎが品薄になる4~7月に最盛期を迎えるため、市場でも高い評価を受けています。

生産地と出荷時期

水戸市 A
坂東市 B
常陸太田市 C
常陸大宮市 D
城里町 E
小美玉市 F
つくば市 G

生産地マップ

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 主な出荷時期
  • 出荷量の多い時期

主な生産地

  • 水戸市
  • 坂東市
  • 常陸太田市
  • 常陸大宮市
  • 城里町
  • 小美玉市
  • つくば市

「ねぎ」に関するお問い合わせ先一覧※各品種毎のお問い合わせはこちら

  • JA水戸

    Tel.029-254-9353

    〒311-4141 水戸市赤塚2-27

  • JA水戸 予冷センター

    Tel.029-252-2525

    〒311-4155 水戸市飯島町1309-4

  • JA岩井

    Tel.0297-35-8861

    〒306-0641 坂東市鵠戸427-1

  • JA常陸

    Tel.0295-52-4516

    〒319-2256 常陸大宮市田子内町3091-6

  • JA新ひたち野

    Tel.0299-56-5802

    〒315-0035 石岡市南台3-21-14

  • JAつくば市

    Tel.029-857-3114

プリントする

茨城のねぎ出荷量カレンダー

  1. ねぎ
出典:2023年東京都中央卸売市場 市場統計
  1. 茨城
  2. 千葉
  3. 埼玉
  4. 秋田
  5. 青森
出典:2023年東京都中央卸売市場 市場統計
驚くほどの柔らかさと甘さ

柔甘(やわらか)ねぎ

柔甘(やわらか)ねぎ

特長

生でも火を通しても絶品

JA水戸のオリジナルブランド、柔甘ねぎ。その名のとおり、驚くほど柔らかくて甘いのが特長で、白い部分だけでなく、緑の葉の部分までまるごと食べることができます。生でサラダにしてもおいしく、ねぎが苦手な子供にもおすすめ。熱を加えるとさらに甘くなり、焼き鳥のネギマや、もつ煮込みなどの具材としても活躍します。

拘り

GAP(農業生産工程管理)による品質管理

販売開始から現在まで一貫して、ビニールハウスの中で育て、農薬をほとんど使わず、有機質主体の肥料を使用しています。さらに、平成20年度からは作物、生産者の安全対策や環境対策などを第三者の目で確認するGAPの取り組みを開始し、より一層の品質管理に努めています。

規格・入数/単位
  • L-2本/袋(太さ2.0cm以上~2.3cm未満)
  • M-3本/袋(太さ1.7cm以上~2.0cm未満)
  • S-4~5本/袋(太さ1.5cm以上~1.7cm未満)
旬の時期
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 主な出荷時期
  • 出荷量の多い時期
主な生産地

水戸市 A

生産地マップ

問い合わせ先
  • JA水戸 予冷センターTel.029-252-2525

    〒311-4155 水戸市飯島町1309-4

Point

  1. サラダにもってこいの柔らかさと甘さ
  2. GAP(農業生産工程管理)による品質管理を徹底
  3. 生産者の技術研修会を実施し、生産者のレベルを維持向上
DATA
シャキシャキ食べて、パワー注入

岩(○で囲む)のねぎ(JA岩井のねぎ)

岩(○で囲む)のねぎ(JA岩井のねぎ)

特長

辛味と甘みの絶妙なバランス

JA岩井が生産する、農薬を控え、肥培管理を徹底した夏ねぎ。柔らかくて、から味と甘みのバランスが絶妙な「シャキシャキねぎ」です。秋冬は太くて甘く、鍋に最適な「鍋ねぎ(なべ味物語)」が出荷されます。

規格・入数/単位
  • 太さ
  • 2L-2.3cm以上
  • L-2.0cm~2.3cm
  • M-1.7cm~2.0cm
  • S-1.5cm~1.7cm
旬の時期
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 主な出荷時期
  • 出荷量の多い時期
主な生産地

坂東市 A

生産地マップ

問い合わせ先
  • JA岩井Tel.0297-35-8861

    〒306-0641 坂東市鵠戸427-1

DATA
エコでおいしく、高品質

奥久慈ねぎ

奥久慈ねぎ

特長

白身が長くて、シャキとした食感

有機質肥料を使って育てるとともに、生産者全員が「環境に優しい農業の実践者」の証であるエコファーマーに認定されています。

規格・入数/単位
  • 5kg箱(15束(約350g/束))
旬の時期
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 主な出荷時期
  • 出荷量の多い時期
主な生産地

常陸太田市 A
常陸大宮市 B

生産地マップ

問い合わせ先
  • JA常陸Tel.0295-52-4516

    〒319-2256 常陸大宮市田子内町3091-6

DATA
黄門様が種をまいた伝統野菜

レッドポアロー

レッドポアロー

特長

赤、白、緑の3色で見た目にも美しい

一度も品種改良されていない伝統野菜で、食の世界遺産「味の箱舟」に茨城県で唯一認定されています。真っ赤で甘く育つよう、栽培は、ほとんどを手作業で行われています。

規格・入数/単位
  • 3本-2.5cm以上
  • 4本-2.2cm以上
  • 5本-1.7cm以上
旬の時期
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 主な出荷時期
  • 出荷量の多い時期
主な生産地

城里町 A

生産地マップ

問い合わせ先
  • JA水戸Tel.029-254-9353

    〒311-4141 水戸市赤塚2-27

DATA
茨城県オリジナル品種

ひたち紅(べに)っこ

ひたち紅(べに)っこ

特長

食べ方多彩、甘み満載の赤ねぎ

自然豊かな環境で栽培される県オリジナル品種。濃い赤紫色に発色するため、見た目が鮮やか。葉鞘が長くて太く、甘みが強いのが特長で、市場から高い評価を得ています。

規格・入数/単位
  • 1袋350g(3本)~10kg箱
旬の時期
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 主な出荷時期
主な生産地

石岡市 A

生産地マップ

問い合わせ先
  • JA新ひたち野Tel.0299-56-5802

    〒315-0035 石岡市南台3-21-14

DATA
安全の生産体制で、銘柄産地に指定

JAつくば市のねぎ

JAつくば市のねぎ

特長

計画的な周年栽培

柔らかさと甘さが大人気。白い部分が長く、身がしっかりとしまっています。鍵を握るのは土壌作り。連作障害を防ぐため、品種に合わせた土壌を作りを行い、計画的な周年栽培を実現しています。

規格・入数/単位
  • L-36本
  • M-45本
  • S-5kg
  • B-5kg
旬の時期
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 主な出荷時期
  • 出荷量の多い時期
主な生産地

つくば市 A

生産地マップ

問い合わせ先
  • JAつくば市Tel.029-857-3114

    〒305-0021 つくば市古来字小島1630

DATA

△品種選択に戻る

今、おすすめの記事

TOP