かき
日本から全世界へ
日本からヨーロッパ等へ伝わったため、学名にも「kaki」の名が使われるなど、日本を代表する果物です。
生産地と出荷時期
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
主な生産地
- 石岡市
- 常陸太田市
- 下妻市
- 笠間市
茨城のかきに関するお問い合わせ先一覧※各品種毎のお問い合わせはこちら
JAやさと
Tel.0299-44-1661
〒315-0116 石岡市柿岡鴻巣3594-1
JA常陸
Tel.0294-70-3488
〒313-0125 常陸太田市大里町4059
JA常総ひかり
Tel.0296-48-0713
〒300-3544 結城郡八千代町若1477
JA常陸
Tel.0296-74-4702
〒309-1632 笠間市飯合146
生産者の声
富有(ふゆう)
温暖な気候に恵まれた柿栽培の名産地・八郷
JAやさと柿部会、十三塚、マル園の3つの柿出荷組合でつくる「石岡市八郷柿振興協議会」は、毎年皇室に献上している柿・富有を生産しています。昭和30年頃に、旧八郷町(現石岡市八郷地区)の生産者らが宮内庁に献上したのをきっかけに、昭和44年に旧八郷町の事業として皇室献上が本格的にスタートしました。毎年11月中旬に審査会を行い、審査会翌日には宮内庁を訪れ、天皇皇后両陛下と皇太子殿下宛てに、富有を献上しています。
JAやさとの柿部会では、剪定講習や春先の栽培講習を開催したり、病気対策したりするなど、味と品質に定評のある柿を栽培しています。このようにして栽培された富有は、大きくふっくらと肉厚で、食感はとろけるように柔らかく、ジューシーで甘味が強いのが特長です。
- 規格・入数/単位
- 2L-250g以上
- L-220g~250g
- M-190g~220g
- 旬の時期
-
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 主な生産地
- 問い合わせ先
JAやさとTel.0299-44-1661
〒315-0116 石岡市柿岡鴻巣3594-1
Point
- 皇室に献上し続けられる、信頼の逸品
- 味と品質に定評がある八郷ブランド
- とろけるように柔らかくジューシー
常陸柿匠(ひたちかきしょう)・星霜柿(ほししもがき)
樹上で渋を抜く手法を採用
常陸太田市は、豊かな森林と肥沃な大地に恵まれた県内でも有数の産地です。この土地で栽培されているのが、星霜柿です。果実を真横に切ると、星が霜をまとったような風情ある模様が見られるのが名前の由来です。
常陸柿匠
着色前に1果ずつ袋かけを行い、実を大切に守るなど、手間をかけて栽培しています。また、棚上に防災網・防鳥網を展帳しているので、気候災害や鳥害の影響が少なく、安定的に出荷することができます。
- 旬の時期
-
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 主な生産地
- 問い合わせ先
JA常陸Tel.0294-70-3488
〒313-0125 常陸太田市大里町4059
Point
- 樹上で渋を抜く手法を採用
- パリパリと心地良い食感を実現
- 品質に優れた大玉のみを出荷
下妻棚栽培太秋(しもつまたなさいばいたいしゅう)
平均400g以上の大玉を生産
平成25年から出荷がスタート。なしのようにシャキシャキと心地良い食感で、糖度が高く果汁も多いため人気が高まっています。棚栽培の太秋は、通常の立木栽培に比べて果実肥大が良く、平均400g以上の大玉を生産できます。
気候災害や鳥害から過日を守る
着色前に1果ずつ袋かけを行い、実を大切に守るなど、手間をかけて栽培しています。また、棚上に防災網・防鳥網を展帳しているので、気候災害や鳥害の影響が少なく、安定的に出荷することができます。
- 旬の時期
-
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 主な生産地
- 問い合わせ先
JA常総ひかりTel.0296-48-0713
〒300-3544 結城郡八千代町若1477
Point
- 大玉で食感の良い柿を安定出荷
- 着色前の袋かけで、汚損を軽減
- 気候災害や鳥害から果実を守る防災網・防鳥網
西村早生(にしむらわせ)
やや丸みを帯びてつややか
果肉はやや硬く、適度な果汁があり、さっぱりとした甘さがあります。
- 規格・入数/単位
- 2L-220g以上
- L-190g~220g
- M-160g~190g
- 旬の時期
-
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 主な生産地
- 問い合わせ先
JAやさとTel.0299-44-1661
〒315-0116 石岡市柿岡鴻巣3594-1
JA常陸Tel.0296-74-4702
〒309-1632 笠間市飯合146
早秋(そうしゅう)
丸みのある四角形
果肉は柔らかく、緻密で、果汁たっぷり。糖度は14度から15度ともなります。
- 規格・入数/単位
- 2L-250g以上
- L-220g~250g
- M-190g~220g
- 旬の時期
-
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 主な生産地
- 問い合わせ先
JAやさとTel.0299-44-1661
〒315-0116 石岡市柿岡鴻巣3594-1
JA常陸Tel.0296-74-4702
〒309-1632 笠間市飯合146
太秋(たいしゅう)
大玉で果汁たっぷり
糖度が高く、なしのようにシャキシャキとした食感で人気です。
- 規格・入数/単位
- 2L-250g以上
- L-220g~250g
- M-190g~220g
- 旬の時期
-
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 主な生産地
- 問い合わせ先
JAやさとTel.0299-44-1661
〒315-0116 石岡市柿岡鴻巣3594-1
JA常陸Tel.0296-74-4702
〒309-1632 笠間市飯合146
松本早生富有(まつもとわせふゆう)
丸みのあるフォルム
富有と同じく、丸みのあるフォルムで、果肉は比較的柔らかく、甘味があります。
- 規格・入数/単位
- 2L-250g以上
- L-220g~250g
- M-190g~220g
- 旬の時期
-
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
- 主な生産地
- 問い合わせ先
JAやさとTel.0299-44-1661
〒315-0116 石岡市柿岡鴻巣3594-1
JA常陸Tel.0296-74-4702
〒309-1632 笠間市飯合146