しじみ

しじみ

肉厚で栄養価が高い「ひぬまやまとしじみ」

養分が豊かな涸沼および涸沼川は、全国有数のしじみ漁場のひとつ。その中でも地元の漁業協同組合が設ける基準を満たしたシジミを、「ひぬまやまとしじみ」のブランド名で販売しています。

特長

機械を使わないから、キズがなく鮮度長持ち

機械を使わず、全国でも珍しい「手掻き操業」で漁獲しているので、キズがほとんどなく、日持ちし、高品質。アミノ酸やタウリンなどの旨味成分が豊富なうえに肝機能の向上に効果があるとされるオルニチンを多く含んでいるのも注目のポイント。この成分は冷凍すると増えるので、砂抜き後の冷凍保存は理にかなっています。
一年を通して水揚げされますが、旬は2回。6~8月の産卵時期に獲れる身がぷっくりと膨らんだ「土用シジミ」と、12月~2月にかけて寒さで身がしまっている「寒シジミ」です。栄養価が高く、旨味があって食べごたえ十分な涸沼のしじみ。500円玉より大きなものが獲れるのも魅力のひとつです。

生産地と出荷時期

涸沼

生産地マップ

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 主な出荷時期
  • 出荷量の多い時期
規格・入数/単位
  • 厚み約12mm以上

Point

  1. 全国でも珍しく、機械を使わない「手掻き操業」で漁獲
  2. 漁協が定める管理基準を満たしたシジミを、「ひぬまやまとしじみ」として出荷

主な生産地

    涸沼

「しじみ」に関するお問い合わせ先一覧※各品種毎のお問い合わせはこちら

  • 大涸沼漁業協同組合

    Tel.029-293-7347

    〒311-3125 東茨城郡茨城町下石崎1652

プリントする

今、おすすめの記事

TOP