PICK UP/ 茨城のうまいもの情報

旬のうまいもの特集

いばらきの卵特集

いばらきのタマゴは 生産量 日本一

プロモーションビデオを
ご覧ください

SNS投稿キャンペーン
のお知らせ

いばタマくるくるSNS投稿キャンペーン 写真 or 動画投稿 & いいねを集めてタマゴ60個を25名様にプレゼント

賞品

期間内に投稿してくれた方の中から 1. いいね数で25名様にいばらきたまご60コ(1ヶ月分※) 2. 投稿先着150名様に「いばたまオリジナルステッカー」

投稿方法

応募規約

①「くるくるオムライス」を作って料理写真を撮影
くるくるオムライスのレシピ(PDF)をダウンロード
  • くるくるオムライスレシピ「ベーシックチキンライスver」
  • くるくるオムライスレシピ「さつまいもチキンライスver」
  • くるくるオムライスレシピ「れんこんチキンライスver」
②ハッシュタグ #くるくるオムライス #いばタマ王国 をつけて・・・ ③料理写真や動画をInstagram または Twitterにて投稿 ④いばたべSNS(instagram、Twitter)公式アカウントをフォロー
  • Instagramアカウントはこちら
  • Twitterアカウントはこちら

キャンペーン概要はこちら

卵について

卵黄の色

卵黄の色は鶏が食べた飼料によって決まります。お米を食べれば白っぽく、パプリカ等を食べればよりオレンジ色になります。

殻の色

産んだ鶏の品種によって殻の色が変わります。鶏の羽毛の色と殻の色が連動するように思われがちですが、卵殻色素は鶏品種に固有のものであり、羽毛の色とはもともと無関係なのです。

卵の栄養素

卵は、ビタミンCを除く全ての栄養素をバランス良く併せ持った完全栄養食品とされ、毎日の食卓に欠かせない食品の優等生と言われています。 エネルギーは、100g当たり151Kcal

  たんぱく質 脂質 カルシウム リン 亜鉛 ビタミンA ビタミンD ビタミンE ビタミンB2 ビタミンB12
全卵 生 12.3g 10.3g 51㎎ 180㎎ 1.8㎎ 1.3㎎ 140㎍ 1.8㎍ 1.0㎎ 0.43㎎ 0.9㎍
全卵 ゆで 12.9g 10.0g 51㎎ 180㎎ 1.8㎎ 1.3㎎ 130㎍ 1.8㎍ 1.0㎎ 0.40㎎ 0.9㎍
卵は、殻付きで約60gがMサイズです。
廃棄率は、卵殻と付着卵白を含めて15%となるので、殻付き約60gに対して、可食部は約51gの計算となります。

※可食部100g当たり
※出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)

茨城県のブランド卵

石川養鶏の卵

石川養鶏の卵

特長・こだわり

新鮮で濃厚な本物の味わいの卵です。飼料からこだわり、味も濃く、卵特有のにおいがありません。
オレンジ色の強い卵黄と濃厚な卵白、くさみがないのが特長です。

問合せ先

有限会社石川養鶏
〒303-0044 茨城県小美玉市上吉影751-31
Tel.0299-53-0682 / Fax.0299-37-3113

商品が買えるお店

  • 有限会社石川養鶏
    茨城県小美玉市上吉影751-31 / Tel.0299-53-0682
  • あかつ水産
    茨城県日立市水木町2丁目8−40 / Tel.0294-34-2628
  • わくわく広場 荒川本郷店
    茨城県稲敷郡阿見町本郷3丁目1-1 / Tel.029-841-7085
  • かんじゅうの里
    茨城県茨城町城之内688-17 / Tel.029-293-6150
  • えるふ農国(イオンモールつくば敷地内)
    茨城県つくば市稲岡66-1 / Tel.029-896-6161
  • 空のえき そ・ら・ら
    茨城県小美玉市山野1628-44 / Tel.0299-56-5677

くらもちの農場から
平飼い卵

くらもちの農場から 平飼い卵

特長・こだわり

平飼いという自然に近い形で飼育した鶏から産まれた卵。生産者が鶏に注いだ愛情は卵にも伝わり、上質で雑味のない卵に仕上がっています。

問合せ先

株式会社くらもち
〒303-0044 茨城県常総市菅生町683-1
Tel.0297-27-1131 / Fax.0297-27-1314
https://www.kuramochisangyo.jp/

商品が買えるお店

24EGG(トゥエンティーフォーエッグ)

24EGG(トゥエンティーフォーエッグ)

特長・こだわり

農場直送だからできる、採卵から24時間以内の出荷を約束した、とても鮮度の良い卵です。
若い鶏が産んだ卵に限定しているため、非常にハリがあります。採卵できる鶏舎が決まっているため、購入希望の方は事前連絡をお願いします。

問合せ先

株式会社ホウトク農場
〒311-3406 茨城県小美玉市下吉影2181-6
Tel.0299-37-3000 / Fax.0299-37-3001
https://www.houtoku-farm.com

商品が買えるお店

奥久慈卵(赤)10個エコパック

奥久慈卵(赤)10個エコパック

特長・こだわり

緑豊かな大自然の中で、厳選された飼料を与えて元気に育った鶏から生まれた新鮮で安心な卵です。牛乳パックを再利用したパックで卵を包み、環境にもやさしい卵です。

問合せ先

株式会社ひたち農園
〒319-2418 茨城県常陸大宮市大岩1463-15
Tel.0295-56-3078 / Fax.0295-56-2336
https://www.okukujiran.com

商品が買えるお店

その他、スーパーなど

ひまわりっこ

ひまわりっこ

特長・こだわり

昔ながらの平飼いで太陽の光をいっぱい浴びた健康な鶏たちが産んだ卵です。黄身は鮮やかなオレンジ色で、甘みとコクがあります。

問合せ先

常陸ハイエッグ株式会社
〒311-0136 茨城県那珂市門部2679-7
Tel.029-295-2598 / Fax.029-298-5287

鶏卵農家さんの声

鈴木 憲一さん

有限会社スズキファーム

鈴木 憲一さん(水戸市)

茨城県は、鶏卵生産量日本一です。茨城県養鶏協会では、『卵の消費拡大』を掲げ、県内の各市町村のイベントで販売等のPR活動を行っているほか、地域の野菜と卵を使ったオンライン子供料理教室なども開催しています。
ぜひ茨城の卵を食べてください!
黄味自慢の目玉焼きごはん

鈴木さんおすすめの食べ方

『目玉焼きごはん』

鈴木さんおすすめの卵の食べ方は『目玉焼きごはん』だそうです。半熟の目玉焼きに醤油ではなく塩をかけて食べることで、卵の味やうまみがよく分かるのだそうです。

卵のレシピ

中華風トマトと卵の炒め物

中華風トマトと卵の炒め物
■材料2人分
トマト …………………… 中2個
卵 ………………………… 2個
塩 ………………………… 少々
ごま油 …………………… 大さじ1
トマト …………………… 中2個
万能ねぎ(小口切り) … 3本
※ねぎの白い部分は炒める際に使う。

【A】酒 ………………… 小さじ2
【A】鶏がらスープ …… 小さじ1/2
【A】塩 ………………… 小さじ1/4
【A】砂糖 ……………… ひとつまみ
  • 1トマトをくし型に切る。卵を溶き【A】を混ぜる。
  • 2フライパンに油を入れ、熱が通ったら溶いた卵を流し込む。
  • 3卵が半熟状態になったら一度取り出し、フライパンにトマトと万能ねぎを入れて炒める。
    火が通ったら半熟状態の卵を入れて炒めながら混ぜる。
  • 4全体的になじんだら皿に移して残りの万能ねぎをふりかける。

いばらきガパオ

いばらきガパオ
■材料2人分
鶏胸肉 ……………… 160g
れんこん …………… 80g
ピーマン …………… 1/2個(20g)
赤ピーマン ………… 1/2個(20g)
玉ねぎ ……………… 1/4個(50g)
にんにく …………… 1/4かけ(1g)
青唐辛子 …………… 1/2本
しらす ……………… 大さじ1(8g)
干し納豆 …………… 20粒
大葉 ………………… 4枚
油 …………………… 大さじ2
塩 …………………… 適量
れんこんチップ …… 6枚
卵 …………………… 2個
油 …………………… 適量
ご飯 ………………… 400g

【調味料】
醤油 ………………… 25ml
酒 …………………… 5ml
砂糖 ………………… 3g
みそ ………………… 5g
  • 1鶏胸肉は細切りにし、塩を軽くもみ込んでおく。
    れんこんは皮付きで細切りにする。
    玉ねぎ、青唐辛子、にんにくをみじん切りに、ピーマンと赤ピーマンを一口大に切る。
    大葉は粗みじん切りにする。
  • 2熱したフライパンに油を引き、にんにく、玉ねぎ、青唐辛子、しらすを炒める。
  • 3れんこんを加え、強火でさらに炒めて火が通ったら、鶏胸肉を加え炒める。
  • 4鶏胸肉の色が変わったら、干し納豆、ピーマン、赤ピーマンを加えさっと炒める。
  • 54に調味料を加えて全体に大きく混ぜ合わせ、汁けが残る程度に煮詰める。
    大葉を加え混ぜ、すぐ火を止める。
    別のフライパンに多めの油を熱し、卵を入れて目玉焼きを作る。
    ※フライドエッグの要領で、油をかけながら焼く
  • 6皿に温かいご飯を盛り、ガパオ、目玉焼きを盛り付け、れんこんチップを飾る。
  • ※しらすは、シラウオやちりめんじゃこでも代用可
  • ※干し納豆はひたひたの水に一晩漬けて戻したもの。納豆でも代用可
  • ※れんこんチップはスライスして水かぬるま湯にさらし、油で揚げる
  • ※調味料は事前にすべて混ぜ合わせておく
POINT
  • ・茨城県産のれんこんを使用すること
  • ・赤ピーマンはパプリカを代わりに使用してもOK!
  • ・調理は終始強火で。ご飯に盛り付けた時にしみる程度に汁けを残す。
  • ・干し納豆の使用は推奨ですが、必須ではありません。納豆を代わりに使用してもOK!

そのほかの卵のレシピはこちら

キャンペーン概要

応募資格
  • InstagramもしくはTwitterのアカウントをお持ちであること
  • InstagramもしくはTwitterのいばたべ公式アカウントをフォローしていること
  • 日本国内にお住まいの方
  • 賞品のお届け先が日本国内の方
応募に関する注意事項
  • 本キャンペーンのご応募はPC、スマートフォンからのご応募のみとなっております。
    お使いいただいているパソコンの環境、または一部のスマートフォンではご参加いただけない場合がございます。
  • ネット接続料および通信料はお客様のご負担となります。接続料および通信料は、お客様のご契約されている通信会社および接続会社により異なります。詳しくは各契約会社との契約内容をご確認ください。
  • 同一アカウントでも、キャンペーン期間内に複数回ご応募いただくことは可能です。
  • キャンペーン応募受付の確認、結果に関するお問い合わせはお受けいたしかねますのでご了承ください。
  • 次の場合はいずれもご応募無効となります。ご注意ください。
    • - ご入選後、発送先登録が完了されない場合。
    • - 発送先登録の内容に不備がある場合。
    • - 発送先登録完了後に住所変更のご連絡がない場合。
    • - お客様のご住所が不明・連絡不能などの理由により賞品がお届けできない場合。
    • - その他、ご応募に関して不正な行為があった場合。
    • - 当サイトの利用によるいかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしても茨城県及び本サイト関係者(以下、事務局)は一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
    • - レシピ投稿につきましては、茨城県コンテンツ等でも活用させていただく場合があります。
写真投稿に関する注意事項
  • 写真の投稿は、自己の責任の下で行うものとし、事務局は一切責任を負わないものとし、また、投稿写真(コメントを含む。以下同)が以下のいずれかにあたる場合には、キャンペーンの対象外とさせていただきます。理由等に関するお問い合わせにも応じかねますのでご了承ください。
  1. 公序良俗に反する投稿
  2. 犯罪行為を誘引させる投稿
  3. 撮影が許可されていない場所での撮影および投稿
  4. 被写体の許可なしに撮影された写真の投稿
  5. 著作権等第三者の権利を侵害するもの、名誉・信用を毀損するもの、迷惑行為となるもの、特定のキャラクターやブランドを想起させるもの、不当な暴力を誘発、促進、または表現しているもの、その他法令違反となるもの、及びそのおそれがあると事務局が判断したもの。
  6. 第三者や他社(その他製品を含む)を誹謗中傷する表現、差別的な表現、嫌悪感を抱く可能性のある表現、その他公序良俗に反する表現、及びこれらに該当するおそれがあると事務局が判断したもの。
  7. 広告・宣伝・営業活動・特定の思想・宗教への勧誘、又はそれらに類する内容を含むもの。
  8. 住所等個人情報が含まれるもの。
  9. 他のお客様の当企画への応募を妨害する行為
  10. 上記の他、当キャンペーンの趣旨にそぐわない等の理由で事務局が対象外と判断したもの。
  • ※投稿内容は、事務局が運営するホームページ、公式Instagram・Twitter等で引用(リツイートを含む)するほか、各種宣伝媒体にて許可なく使用する場合があります。個別にお知らせすることはございませんので、あらかじめご了承ください。
  • ※投稿内容については、著作権などの権利のすべてが応募者に帰属するもの、 および被写体の肖像権など、他者の諸権利を含む作品のうち、権利者の承認を得たものに限らせていただきます。
  • ※万一、投稿写真について、第三者と紛争等が生じた場合は、応募者ご自身の責任と費用負担によって解決するものとし、事務局および他の応募者に対し一切迷惑をかけないものとします。
  • ※投稿内容に係わる一切の著作権(二次的著作物の利用に関わる権利を含みます)はご応募により事務局に譲渡され帰属します。
  • ※その他、Instagram・Twitterをご利用の際は、本利用規約の他、それぞれの規約を遵守してください。
入選発表
  • 事務局からご入選者様のアカウントへのダイレクトメッセージや、投稿いただいた際のメールアドレス宛にご連絡することをもって、入選発表とさせていただきます。
  • TwitterまたはInstagramのアカウントでご応募いただいた方は、茨城県のアカウントのフォローをはずされておりますと入選連絡ができなくなりますので、ご注意ください。
  • 入選で獲得された権利は、他の人に譲渡することはできません。
  • 入選者用の入力フォームを他者に共有した場合、当選が無効となります。

今、おすすめの記事

TOP