PRESENT/ プレゼントキャンペーン

第42回茨城をたべよう連動企画 逸品★コンテスト大賞受賞!【究極のメロンパン】

第42回茨城をたべよう連動企画 逸品★コンテスト大賞受賞!【究極のメロンパン】

第42回茨城をたべよう連動企画 逸品★コンテスト大賞受賞!【究極のメロンパン】
3名様にプレゼント!

応募期間2017年3月16日-2017年3月26日
うまいもんどころ逸品★コンテスト2017
 「うまいもんどころ」は、茨城県産の農林水産物やその加工品をPRする統一キャッチフレーズです。 県内で生産・加工されているもののうち、品質の均一化が図られ、一定の品質が確保されているものに使用を許可しており、平成28年12月末現在、生産者団体や食品加工業者など281業者で、のべ558品目に使用されています。  茨城県では、豊かな県産食材をより多くの方に知ってもらうため、平成25年度から”うまいもんどころ”の認定商品を集め、人気投票を行う「うまいもんどころ逸品★コンテスト!」を開催しております。 【うまいもんどころ逸品★コンテスト2017受賞結果】 ★★★大賞:『究極のメロンパン』鹿島製菓(神栖市)  ★★金賞:『いばらき地養豚ロースハム』飯島畜産株式会社(鉾田市)   ★銀賞:『奥久慈のとろ~りクリームパン』パン工房ぐるぐる(那珂市)   うまいもんどころ逸品★コンテスト2017結果発表! ↓ http://www.ibaraki-shokusai.net/event/ippincontest2016/award.php
  • うまいもんどころ逸品★コンテスト2017 大賞 究極のメロンパン
    うまいもんどころ逸品★コンテスト2017 金賞 いばらき地養豚ロースハム
    うまいもんどころ逸品★コンテスト2017 銀賞 奥久慈のとろ~りクリームパン
大賞受賞!!究極のメロンパン
 本年度の総投票数5,682の中から、最も多くの投票数(1,060票)を得て「大賞」に輝いた「究極のメロンパン」。神栖市のパン工房「ファリーナ」にて製造、販売しています。 うまいもんどころ認商品「鹿島製菓(株)」ページ ↓ http://ibaraki-shokusai.net/products.php?id=53
 メロンの生産量日本一の茨城県。JA茨城旭村から仕入れた赤肉メロン「クインシーメロン」の果汁を、水のかわりに生地に入れて練り上げています。水を一切使用せず、メロンの果汁・果肉のみで仕上げているため、生地はメロンの香りそのもの。あいだに生カスタードクリームを入れ、ケーキのようにしっとり、ふんわりとした食感に仕上げています。  カシマサッカースタジアムでも人気で、1試合で1705個販売した実績があります。
  • クインシーメロン
    究極のメロンパン
メロンを、水のかわりに生地に入れて練り上げているというのが美味しそうです。生カスタードクリームも美味しそうです。(東京都・女性) 実家(潮来)より生の茨城メロンを送ってもらっており、いつもそれがおいしい。(青森県・男性) 九州では、クインシーメロンを味わったことは無いのでパン生地に練り込んであるメロンパンの美味しさを想像してみたら、この商品に投票したくなりました。(佐賀県・女性)
 1,000人を超えるたくさんの皆様にご投票いただき、念願の大賞を頂く事ができました。本当にありがとうございます。  メロンの香りいっぱいの「究極のメロンパン」は、JR秋葉原やJR上野「のもの」、JR水戸駅構内「いばらきいいもの」でも取扱いがありますので、どこかで見かけた時はをぜひ一度お召し上がりください。  これからもメロン香るふんわりメロンパンを皆様にお届けできるようがんばっていきます。 鹿島製菓株式会社 大槻慶子さん
  • 究極のメロンパン 大槻慶子さん
買えるお店
ファリーナ
住所:神栖市知手中央3-4-8
TEL:0296-96-8070
鹿島製菓webサイト
鹿島サッカースタジアム
住所:鹿島市神向寺26-2 2階席売店13
水戸駅 ギフトガーデン
住所:水戸市宮町1丁目1-1
TEL:029-300-6601
のもの 上野店(期間限定)
住所:東京都台東区上野7丁目1-1 上野駅中央改札外 グランドコンコース(ガレリア内)
TEL:03-5806-0680
のもの 秋葉原店(期間限定)
住所:東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅中央改札横(改札内)
TEL:03-5256-7231
■今回のプレゼント内容
商品名:究極のメロンパン5個入り(冷凍)
当選者数:3名
応募期間:2017年3月16日~2017年3月26日
提供元:茨城県
■応募方法
「茨城をたべようクイズ」の解答を入力してください。
クイズに正解すると、プレゼントに応募することができます。
クイズの正しい解答を入力したら、応募フォームにメールアドレス、お住いの地域を選んで送信ボタンを押したのち、登録ボタンを押して応募完了です。
なお、プレゼントに申し込まれた方には、茨城県営業戦略部販売戦略課から、茨城のうまいもの情報満載のメールマガジンをお届けいたします。
※メールマガジンを希望されない方は、応募申込時にチェックボックスからチェックを外してください。
■注意事項
  • 本キャンペーンには、PC、スマートフォンから応募することができますが、一部機種ではご応募できない場合がございます。
  • ネットワークの混雑や障害などによりサイトに接続しにくい場合がございます。予めご了承ください。
  • ご応募の際にかかる通信料などはご応募者様の負担とさせていただきます。
  • 通信回線などのトラブルに関して、キャンペーン事務局はその責任を負いません。
  • ご当選の権利はご当選者様ご本人のものとなり、ご友人等第三者への譲渡、転売、換金はできません。
  • 本キャンペーンの賞品をネットオークションに出品する等の転売行為は禁止いたします。
  • 本キャンペーンの賞品の転売により何らかのトラブルが発生した場合、キャンペーン事務局は一切その責任を負いませんので予めご了承ください。
  • ご当選した場合、応募フォームで選択した「お住まいの地域」と実際の住所が違う場合は当選が無効となる場合がございます。
■当選の発表及び当選した後の流れ
めでたく当選された方には、当サイトの担当者からご登録いただいたメールアドレス宛てに当選メールをお送りします。
商品の発送先などを明記のうえご返送ください。
返送を確認後、準備が整い次第提供先から発送させていただきます。

<当選の方へ注意事項>
※メールサービスによっては設定をしていなくても自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。
 ドメイン「@nissenmedix.co.jp」からの受信を許可してください。
※携帯電話の方は、PCからお送りするメールを受信可能な状態へご変更ください。
※ご返信期日を過ぎますと、当選は無効となります。

【ご注意ください】
Instagramより当選メールをお送りすることはございません。なりすまし等のダイレクトメールにはくれぐれもご注意ください。
応募をするには、ヒントを参考に正しいクイズの答えを入力してください。
■茨城をたべようクイズ
茨城県は、生産量出荷量とも●●●のメロン産地です。 鹿島製菓(株)では、JA茨城旭村のメロン生産農家と直接契約を結び、生産者との対話を図りながら出来た、とてもおいしいメロンを使用しています。 ●●●に入る漢字3文字をお答えください。
■クイズのヒント
クイズのヒントは、うまいもんどころ使用許可商品【鹿島製菓(株)】ページにあります。
   ↓
https://goo.gl/qJksR6
■応募の際の諸注意
漢字3文字で答えを記入してください。
応募は終了してます。
茨城県認知度調査
今までのプレゼント内容はこちら!

今、おすすめの記事

TOP

茨城県産品認知度調査