蕎麦処 まち庵 日立シーマークスクエア店
- このお店で食べられるいばらきの特産品または特産品を使った加工品
ここがおすすめ!
まち庵のお料理「5つの特徴」1、常陸秋そばの自家製麺
①茨城のブランド常陸秋そばを使用しています。
②三たて「挽き立て・打ち立て・茹で立て」
③毎朝その日の分を打っています。
2、さっくりふんわり揚げたての天ぷら
①旬の野菜と質の良い海老を使用しています。
②オーダーを頂いてから天ぷらを揚げています。
③さっくりとした食感が楽しめます。
3、鰹節の香りと鯖節のコクが効いた逸品のつゆ
①まち庵ならではの独自製造のコクが効いたつゆです。
②自家製蕎麦の味がほどよく引き立ちます。
③お出汁の美味しさが際立っています。
4、茨城の旬の食材を使った本格的和食
①茨城の旬の食材を使っています。
②蕎麦を中心とした本格的な和食を提供しております。
③茨城の地酒をご用意しております。
5、美味しく身体に優しい健康和食
①蕎麦は身体に優しい日本の伝統的な健康食です。
②蕎麦に含まれるルチンは毛細血管強化に良いと言われています。
③蕎麦はアンチエイジングや生活習慣予防になると言われています。
おすすめ料理

天ざる蕎麦
〈ランチタイム〉
・蕎麦屋のミニカレーと常陸秋そばセット
・ミニかつ丼と常陸秋そばセット
・ミニ天丼と常陸秋そばセット
他、ランチメニュー各種
※その他、単品メニュー各種・茨城の地酒あります。
〈テイクアウト〉
・山芋とろろ蕎麦
・天ざる蕎麦
・天丼、他
住所 | 茨城県日立市滑川町5-1-3 シーマークスクエア2F |
営業時間 | 11:00~20:00(L.O.19:30) |
定休日 | 年中無休(シーマークスクエア定休日除) |
TEL・FAX | Tel:0294-32-7088 Fax:0294-32-7088 |
主な取扱商品 | 常陸秋そば |
ホームページ | http://www.machian.jp/ |
駐車場 | シーマークスクエア駐車場 |
最寄り交通機関 | JR常磐線「日立駅」より、茨城交通株式会社の一般路線バス「シーマークスクエア行き」にご乗車下さい。 |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
じつは生産量日本一!いばらきメロン
-
-
いばらき食材を使う料理人
JINBO MINAMI AOYAMA オーナーシェフ いばらき食のアンバサダー
神保 佳永さん
-
-
オンラインショップ
飯島畜産株式会社
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
有限会社ヒオキ食品
日置 和彦さん