日本農業実践学園直売所
ここがおすすめ!
「日本農業実践学園直売所 」は、水戸市内原にある日本農業実践学園直営の直売所です。
日本農業実践学園の学生達が育てた米・露地栽培を中心とした旬の野菜・お茶や、パン・味噌といった手作りの農産加工品、豚肉等を販売しています。学生の手で育て、そして毎日学生が直売所に出荷に来ています。
一年の季節の移ろいの中で実践を通して農業を学んでいる学生達が、「これからの農業は育てた野菜をいかにして販売していくか」と、その販売方法を学ぶために、この直売所があります。出荷を通して経営の難しさや農産物の価格の安さ、規格の矛盾点など様々な問題を考えます。
消費者の生の声を直接聞くことの出来る貴重な場となっています。
<イベント情報>
8月(お盆)12月(正月前)にセールを行っております。
学園で生産された農産物、畜産物、加工品を販売しております。学生,職員の手作り素朴さが特徴です。毎月25日は特売日です。
日本農業実践学園の学生達が育てた米・露地栽培を中心とした旬の野菜・お茶や、パン・味噌といった手作りの農産加工品、豚肉等を販売しています。学生の手で育て、そして毎日学生が直売所に出荷に来ています。
一年の季節の移ろいの中で実践を通して農業を学んでいる学生達が、「これからの農業は育てた野菜をいかにして販売していくか」と、その販売方法を学ぶために、この直売所があります。出荷を通して経営の難しさや農産物の価格の安さ、規格の矛盾点など様々な問題を考えます。
消費者の生の声を直接聞くことの出来る貴重な場となっています。
<イベント情報>
8月(お盆)12月(正月前)にセールを行っております。
学園で生産された農産物、畜産物、加工品を販売しております。学生,職員の手作り素朴さが特徴です。毎月25日は特売日です。
おすすめ商品
住所 | 水戸市内原町1496 |
営業時間 | 12:00~18:00 |
定休日 | 日曜日,祝祭日,年末年始,お盆 |
TEL・FAX | Tel:029-259-5024 Fax:029-259-5024 |
主な取扱商品 | 米:コシヒカリ、キヌヒカリ、もち米、古代米など10品種 野菜:トマト、キュウリ、ナス他50種類 果物:ブルーベリー、栗など 肉:豚肉 加工品:パン、ジャム、とうふ、みそ、プリン、漬物 その他:お茶 寝具、手芸品 その他、学園農場加工施設あり |
ホームページ | http://www.nnjg04.com/ |
駐車場 | 40台 |
最寄り交通機関 | 常磐自動車道 水戸ICから車で10分 |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
特集 茨城の栗
-
-
いばらき食材を使う料理人
京遊膳 花みやこ 店主 いばらき食のアンバサダー
西野正巳さん
-
-
6次産業化商品
鹿嶋パラダイスBeer
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
JA水郷つくば 蓮根部会霞ヶ浦支部 部会長
江後田 実さん