町付農産物直売所
ここがおすすめ!
「町付農産物直売所」は、久慈郡大子町の県道28号線沿いにある生産者直売型の直売所です。
無農薬の朝どり野菜と、生みたて卵、地元大子産のお米等を販売しています。地域の方に”100円ショップ”と愛称される町付農産物直売所では、手間ひまかけて無農薬で栽培した朝採りの野菜が、ほとんどの品なんと100円で購入できます。
直売所の近くにはいくつかの湧き水があり、水汲みに訪れた人たちが休憩の場としてホッと一息つける、そんな癒しの直売所です。『お客さんの元気な顔を見るのが楽しみ』と語る直売所のお母さん
達が『まぁ、座ってお茶のんでけ。』と、温かく迎え入れてくれます。振舞われるお茶請けには、直売所のお母さん達手作りの漬物・煮物などのおふくろの味がいただけます。
平成10年創業の「町付直売所」の建物・看板は、一から手作りしたものです。手作りの温かな雰囲気の店内には、冬にはコタツが完備され、故郷に帰ったような懐かしさがあります。
奥久慈への観光においでの時には是非、お立ち寄りください。
無農薬の朝どり野菜と、生みたて卵、地元大子産のお米等を販売しています。地域の方に”100円ショップ”と愛称される町付農産物直売所では、手間ひまかけて無農薬で栽培した朝採りの野菜が、ほとんどの品なんと100円で購入できます。
直売所の近くにはいくつかの湧き水があり、水汲みに訪れた人たちが休憩の場としてホッと一息つける、そんな癒しの直売所です。『お客さんの元気な顔を見るのが楽しみ』と語る直売所のお母さん
達が『まぁ、座ってお茶のんでけ。』と、温かく迎え入れてくれます。振舞われるお茶請けには、直売所のお母さん達手作りの漬物・煮物などのおふくろの味がいただけます。
平成10年創業の「町付直売所」の建物・看板は、一から手作りしたものです。手作りの温かな雰囲気の店内には、冬にはコタツが完備され、故郷に帰ったような懐かしさがあります。
奥久慈への観光においでの時には是非、お立ち寄りください。
おすすめ商品
住所 | 大子町町付2397 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日・金曜日 |
TEL | 0295-77-0880 |
主な取扱商品 | 米:水稲、陸稲 野菜:葉物、根菜、キュウリ、ナス、トマト、カボチャ、とうもろこし、さつまいも 果物:もも、くり、干し柿、ブルーベリー、柿 加工品:漬物、みそ、米粉、モチ その他:しいたけ、山キノコ、季節の山菜 |
駐車場 | 15台くらい |
最寄り交通機関 | 常磐自動車道・那珂ICから車で一時間15分 |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
特集 茨城の栗
-
-
オンラインショップ
株式会社クロサワファーム
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
北茨城市のひぐまのおかし屋さん♪の巻
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
第14回 蕎舎(そばや)で本物の「日本そば」を食べるの巻