かわち直販センター「ふるさとかわち」
ここがおすすめ!
かわち直販センター「ふるさとかわち」は、河内町の国道408線沿いにある直売所です。
河内町は、茨城県と千葉県の県境を流れる利根川沿いにある町です。そのため、直売所店内には地元の生産者はもちろん、千葉県の生産者が作った新鮮な野菜も並んでいます。
肥沃な利根川周辺の大地と水に恵まれた河内町から生まれたブランド米「おかずのいらないかわちのお米」と、ふるさとかわちのオリジナル米「とねのめぐみ」が特に人気です。また、河内町はレンコンの産地としても有名で、ほぼ年間通して並んでいます。※レンコンは5、6月はありません。
直売所の横にある”ふるさとおにぎり店”では、自慢のかわちのお米使ったおにぎりを食べることができます。
河内町方面、千葉方面においでの際には是非お立ち寄りください。
<<イベント情報>>
第1日曜日・第3土日は店外販売などの売り出しを行っております。
是非、お立ち寄りくださいませ。
河内町は、茨城県と千葉県の県境を流れる利根川沿いにある町です。そのため、直売所店内には地元の生産者はもちろん、千葉県の生産者が作った新鮮な野菜も並んでいます。
肥沃な利根川周辺の大地と水に恵まれた河内町から生まれたブランド米「おかずのいらないかわちのお米」と、ふるさとかわちのオリジナル米「とねのめぐみ」が特に人気です。また、河内町はレンコンの産地としても有名で、ほぼ年間通して並んでいます。※レンコンは5、6月はありません。
直売所の横にある”ふるさとおにぎり店”では、自慢のかわちのお米使ったおにぎりを食べることができます。
河内町方面、千葉方面においでの際には是非お立ち寄りください。
<<イベント情報>>
第1日曜日・第3土日は店外販売などの売り出しを行っております。
是非、お立ち寄りくださいませ。
おすすめ商品
住所 | 河内町長竿4641 |
営業時間 | 4月~10月 9:30~19:00 11月~3月 9:30~18:30 |
定休日 | 毎月第3月曜日 |
TEL・FAX | Tel:ふるさとかわち 0297-60-4158 Fax:ふるさとかわち 0297-60-4159 |
主な取扱商品 | 米:コシヒカリ、とねのめぐみ、まんげつもち 野菜:トマト、イチゴ、ねぎ、大根、ゴボウ、れんこん、かぼちゃ、メロン 果物:いちじく、ミカン、なし、りんご 肉、魚:肉類、川魚等 加工品:いちじくジャム、漬け物等、かきもち その他、敷地内におにぎり店あり |
ホームページ | http://www.kome-kawachi.com/ |
駐車場 | 50台 |
最寄り交通機関 | 首都圏中央連絡自動車道(つくば中央~稲敷)・稲敷ICから県道49号線 と 国道408号線使用で22分。10.5 km |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
特集 茨城の栗
-
-
オンラインショップ
村田農園
-
-
6次産業化商品
千代田の梨入り・熟成焼肉のたれ
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
JA常総ひかり 園芸部メロン部会
照内 康宏さん