茨城大学農学部附属FSセンター直売所
ここがおすすめ!
「茨城大学農学部附属FSセンター」は、阿見町の阿見町役場近くにある茨城大学附属フィールドサイエンス教育研究センター(FSセンター)内にある直売所です。
施設内の畑で作られた季節の野菜や果物などを生産し販売しております。基本的にはFSセンター内の職員が作ったものを販売していますが、商品によっては茨城大学の農学部の学生の手で育てたものも販売しています。
化学合成農薬・化学肥料を慣行の半分にして作られた「いばらきエコ農産物」の認証を受けている野菜の生産もしています。総合的な農業に関する教育研究に加え、農学部としてのフィールドサイエンス教育研究の拠点として機能強化を図ることを目的としています。
また、開かれた大学農場として癒しの空間の提供や、地域の方々に向けた生産物の販売等も行っています。
あみプレミアムアウトレットや、牛久大仏への観光においでの時にはぜひお立ち寄りください。
施設内の畑で作られた季節の野菜や果物などを生産し販売しております。基本的にはFSセンター内の職員が作ったものを販売していますが、商品によっては茨城大学の農学部の学生の手で育てたものも販売しています。
化学合成農薬・化学肥料を慣行の半分にして作られた「いばらきエコ農産物」の認証を受けている野菜の生産もしています。総合的な農業に関する教育研究に加え、農学部としてのフィールドサイエンス教育研究の拠点として機能強化を図ることを目的としています。
また、開かれた大学農場として癒しの空間の提供や、地域の方々に向けた生産物の販売等も行っています。
あみプレミアムアウトレットや、牛久大仏への観光においでの時にはぜひお立ち寄りください。
おすすめ商品
住所 | 阿見町阿見4668-1 |
営業時間 | 月 水 金 10:30~11:30 13:30~15:30 |
定休日 | 日・火・木・土・祭日 年末年始・お盆 |
TEL・FAX | Tel:029-888-8702 Fax:029-888-8715 |
主な取扱商品 | 米:コシヒカリ(10月) 野菜:季節の野菜 果物:梨、柿、栗、梅 その他:切り花 |
ホームページ | http://farm1.agr.ibaraki.ac.jp/ |
駐車場 | 5台程度 |
最寄り交通機関 | 常磐自動車道・桜土浦ICから阿見美浦バイパス/国道125号線使用で12分。6.5 |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
秋の味覚 いばらき焼き芋特集
-
-
旬のうまいもの特集
幻の恵水プロジェクト~2023年~
-
-
オンラインショップ
JA茨城旭村特産物直売所 サングリーン旭
-
-
いばらき食材を使う料理人
縁日 店主 いばらき食のアンバサダー
佐藤 雄一さん