うまいもんどころ使用許可商品
(株)ふれあい下妻

①原材料にこだわっています
地元下妻市産大豆100%使用。下妻市産の良質な大豆の食感を大切にする為、納豆を硬めに仕上げています。
手作り、無添加。お子様にも自信を持っておすすめできます。 大豆そのものの食感と風味をお楽しみください。
手作り、無添加。お子様にも自信を持っておすすめできます。 大豆そのものの食感と風味をお楽しみください。
②徹底的な殺菌、雑菌防止
間違いない商品を提供する為、殺菌を徹底的に実施し、雑菌・汚染防止に努めています。
③HACCPシステムを導入
納豆工場において、※HACCPシステムを導入し、発酵食品を扱ううえでもっとも大切といえる衛生状態を保っています。
※HACCPシステムとは、食品を製造する際に工程上の危害を起こす要因を分析しそれを最も効率よく管理できる部分を連続的に管理して安全を確保する管理手法です。
※HACCPシステムとは、食品を製造する際に工程上の危害を起こす要因を分析しそれを最も効率よく管理できる部分を連続的に管理して安全を確保する管理手法です。


道の駅しもつまでは、下妻市をまるごと味わうことができます。
下妻産大豆100%使用の納豆「福よ来い」シリーズはもちろん、茨城が生んだ安全でおいしい銘柄豚肉ローズポーク、地元農家の方々が作った新鮮野菜、梨、常陸秋蕎麦を味わえるそば処など、下妻の魅力をぎゅぎゅっと凝縮した道の駅しもつまへ、ぜひご来店下さい。
下妻産大豆100%使用の納豆「福よ来い」シリーズはもちろん、茨城が生んだ安全でおいしい銘柄豚肉ローズポーク、地元農家の方々が作った新鮮野菜、梨、常陸秋蕎麦を味わえるそば処など、下妻の魅力をぎゅぎゅっと凝縮した道の駅しもつまへ、ぜひご来店下さい。


イオン下妻店
- 住所: 茨城県下妻市堀篭972-1
- 電話番号: 0296-30-1700
KASUMI下妻店
- 住所: 茨城県下妻市長塚24-1
- 電話番号: 0296-43-3727
道の駅さかい
- 住所: 茨城県猿島郡境町1341-1
- 電話番号: 0280-87-5011
- FAX番号: 0280-87-5015
道の駅ごか
- 住所: 茨城県猿島郡五霞町幸主18-1
- 電話番号: 0280-84-1000
道の駅しょうわ
- 住所: 埼玉県春日部市上柳995
- 電話番号: 048-745-1481
- FAX番号: 048-718-3012
U-CITYつくば
- 住所: 茨城県桜川市上野原地新田241
- 電話番号: 0296-75-3133

住所 | 下妻市数須140 |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:30 |
ご連絡先 |
E-mail: TEL: 0296-30-5294 FAX: 0296-30-5297 URL: http://beerspark.com/station.htm |
アクセス | 常磐自動車道の谷和原IC、土浦北ICからそれぞれ約40分 |
その他の情報 | 駐車場 普通車69台、大型車51台、身障者用1台 買えるお店:茨城県内外の量販店でも販売しております。 |

今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
じつは生産量日本一!いばらきメロン「ハッピー・メロン・シーズン」
-
-
旬のうまいもの特集
生産者の愛情で育つ「霞ヶ浦北浦のコイ」
-
-
いばらき食材を使う料理人
京遊膳 花みやこ 店主 いばらき食のアンバサダー
西野正巳さん
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
第17回 大洗海鮮市場・海鮮どんぶり亭