うまいもんどころ使用許可商品
中里ライスセンター

①番地まで特定された米
皆様に心から安心して食べていただきたい為、稲刈りや袋詰め等を田んぼごとに行っていますので、お米が育った田んぼの番地まで特定しています。
②減農薬・減化学肥料の栽培方法
有機牛推肥を散布し、農薬や化学肥料を使用せず、メダカやドジョウが泳ぎ、夜にはホタルが舞い踊る豊かな環境を整えた田んぼで米を育てています。
③ペットボトルに入れて販売
精米したての米を食べていただきたいので、ペットボトルに入れて販売しています。ペットボトル入り特別栽培米は、食味値は80点以上、網目2.00センチメートル以上の大粒のみを厳選しています。粒の大きさを揃えることで、炊きムラを減らしふっくらと炊きあがります。
このまま冷蔵庫に入れて保存すればにおい移りがなく、虫等に食われる心配もありません。
このまま冷蔵庫に入れて保存すればにおい移りがなく、虫等に食われる心配もありません。


中里ライスセンター代表 中里竜也さん
自分の子供たちに安全・安心なお米を食べさせたいと、減農薬・減化学肥料の栽培方法による米の生産を行っています。肥料には、中里ライスセンターの飼料稲を食べて育った牛の有機牛堆肥を使っています。
安全に配慮して作ったお米は、自然と※食味値も上がり、当社ではほとんどのお米が食味値80点以上のおいしいお米ができあがっています。
中里ライスセンターのお米を、ぜひ食べてみてください。
※お米のおいしさを総合的に評価した数値。
安全に配慮して作ったお米は、自然と※食味値も上がり、当社ではほとんどのお米が食味値80点以上のおいしいお米ができあがっています。
中里ライスセンターのお米を、ぜひ食べてみてください。
※お米のおいしさを総合的に評価した数値。

中里ライスセンターインターネット販売

住所 | 茨城県笠間市土師603-1 |
---|---|
ご連絡先 |
E-mail: TEL: 090-6471-5572 FAX: URL: https://nakasatorice.wordpress.com/ |
取扱商品 | 米 |

今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
いばらき苺キャンペーン
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
茨城フレンチ界の巨匠のお店で、贅沢ないちごデザートを味わう♪の巻
-
-
旬のうまいもの特集
茨城のメロン特集
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
フォレストパークメロンの森
白井 透さん