うまいもんどころ使用許可商品
有限会社 宮田卯之商店

①茨城県産の落花生を使用
通常、外国産の落花生を原料に作る「ミソピーナツ」に対し、「ピーナツみそ」は、茨城県産の大粒の落花生を使用しています。風味と味わいを十分に楽しんでいただきたいという思いから、大量の在庫を抱えることはせず、全て受注生産をしております。
②ピーナツと相性抜群の"みそ"
ピーナツみその原料の味噌は、千葉県にある味噌屋に頼んで特注で仕入れた"発酵途中の味噌"を使用しています。その味噌に砂糖・水あめを入れ丁寧に混ぜ合わせることでピーナツみそ用の"みそ"が出来ます。宮田卯之商店の"みそ"は、プロが作るからこそできる独特のまろやかなテリがあり、時間がたっても硬くなりません。それはその日の気温や湿度によって、水あめの量と熱を加える時間を調節しているから。このテリこそが宮田卯之商店のピーナツみそのおいしさの秘訣です。
③すべて手作業でのピーナツみそ作り
宮田のピーナツみそは大きい粒の大豆を使用しています。その豆が欠けないように、全て手作りで作業を行っています。工場のラインは使わず、手鍋で落花生を揚げ、みそと混ぜるのも手で慎重に。最後に丁寧に手盛りで容器に入れて完成です。


有限会社宮田卯之商店 宮田 武範様
落花生の産地である茨城県のごく当たり前のように家庭で作られてきたお惣菜『味噌ピーナツ』。当社が商品化して約半世紀(50年)、長きに渡り地域に愛され育まれてまいりました。今後も変わらず地域の味として歴史と伝統を守りつつ愛される身近な惣菜として一つ一つ真心を込めて、美味しさに一生懸命励んでまいります。ご期待下さい。

味噌蔵 みずきの庄 直売所
- 住所: 日立市水木町1-12-16
- 電話番号: 0294-52-3204
- URL: URL:http://www.mizukinosho.com/index.html
水戸ドライブイン ひたちの里
- 住所: 水戸市加倉井町宿後415
- 電話番号: 029-253-3251
- URL: URL:http://www.mito-drivein.com/

住所 | 水戸市上水戸2-2-36 |
---|---|
営業時間 | 8:00~16:00(休業日/日・祝日) |
ご連絡先 |
E-mail: TEL: 029-224-0359 FAX: 029-221-4932 URL: http://www.miso-p.com/ |
取扱商品 | ミソピ-ナッツ |
アクセス | 常磐自動車道水戸北スマートICから車で8分 |
その他の情報 | 駐車場 3台 |

今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
いばらき苺キャンペーン
-
-
いばらき食材を使う料理人
京遊膳 花みやこ 店主
西野正巳さん
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
株式会社 クロサワファーム
黒澤 武史さん
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
第21回 結城市の老舗割烹・レストランことぶき寿司の巻