うまいもんどころ使用許可商品
鹿島製菓株式会社

①日本一のメロンを使用
茨城県は、生産量出荷量とも日本一のメロン産地です。
鹿島製菓株式会社では、鉾田市JA茨城旭村のとてもおいしいメロンを使用しています。
鹿島製菓株式会社では、鉾田市JA茨城旭村のとてもおいしいメロンを使用しています。
②完全手作業の菓子作り
仕入れたメロンは、自社の保冷庫で完熟になるまで熟成させています。
完熟になったら、ひとつひとつ手作業で皮と種を取り除いて果肉のみの状態にしてパン用に加工していきます。
完熟になったら、ひとつひとつ手作業で皮と種を取り除いて果肉のみの状態にしてパン用に加工していきます。
③まるごとメロンを使用!
メロンパンは、水は一切使用せず、メロンからでたメロン果汁の水分を使います。
パン生地にただメロンを混ぜるだけではパンが膨らまないので、メロンにあるひと手間 (企業秘密)を加え、膨らむようにします。
パン生地にただメロンを混ぜるだけではパンが膨らまないので、メロンにあるひと手間 (企業秘密)を加え、膨らむようにします。


鹿島製菓(株)では、かすみがうら市産の「栗」や、鉾田市産の「サツマイモ」、メロン生産量日本一の鉾田市の「メロン」などを使用した和菓子とパンを、それぞれの2つの店舗で販売しております。
皆様の食卓により良い製品を、幅広くお届けできるよう心がけております。
これからも皆様のご愛顧と貴重なご意見を賜り、茨城の特産品をもっと盛り上げ、茨城鹿島からふるさとの味をお送りするよう勤めて参ります。
皆様の食卓により良い製品を、幅広くお届けできるよう心がけております。
これからも皆様のご愛顧と貴重なご意見を賜り、茨城の特産品をもっと盛り上げ、茨城鹿島からふるさとの味をお送りするよう勤めて参ります。


パン工房ファリーナ 7:00~18:30(メロンパン販売は9:00~)
- 住所: 茨城県神栖市知手中央3丁目4-8
- URL: http://www.e-kokado.jp/
鹿島サッカースタジアム(試合開催時のみ、チケット必要)
- 住所: 茨城県鹿島市神向寺26-2 2階席売店番号26

住所 | 神栖市知手中央3-4-8 |
---|---|
営業時間 | ・パン工房ファリーナ 7:00~18:30(メロンパン販売は9:00~) ・幸鹿堂 9:00~18:30 |
ご連絡先 |
E-mail: TEL: 0299-96-4881(代表) FAX: URL: http://www.e-kokado.jp/ |
取扱商品 | 和菓子、パン |
アクセス | 国道124号線、神栖市常陽銀行知手支店横。 |
その他の情報 | 駐車場 10台 |

今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
いばらき苺キャンペーン
-
-
旬のうまいもの特集
驚くほどの肉厚と甘味が自慢の「鹿島たこ」
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
農業に可能性を見出して
木村誠さん
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
澤田茶園
澤田臣男さん