うまいもんどころ使用許可商品
JA水戸

①茨城県で採れた旬のトマトのみを使用
茨城県のトマトは、熊本県に次いで日本で二位の生産量を誇ります。 太陽の恵みをたっぷり受けた7月~8月に収穫した茨城県産トマトを100%使用し、カゴメさんにジュースにしていただきます。
②保存料、砂糖、着色料不使用
食塩は使用しますがその他保存料、砂糖、着色料を使用しておりません。トマト100%ですので、安心してお召し上がりいただけます。
③かわいい絵柄が目印
水戸をイメージした、水戸の黄門様、助さん角さんをモチーフにしたトマトのキャラクターがこのジュースの目印です。


JA水戸 千葉純子さん
茨城県のトマトをなるべく沢山食べて頂きたいと、カゴメさんご協力のもとおいしいトマトジュースが出来ました。
旬のトマトを味わえる逸品となっていますので、ぜひ一度ご賞味ください。
旬のトマトを味わえる逸品となっていますので、ぜひ一度ご賞味ください。


JA水戸管内直売所全店舗

住所 | 茨城県東茨城郡茨城町城之内684-26 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(年末、年始、お盆休業) |
ご連絡先 |
E-mail: TEL: 029-293-6606 FAX: 029-293-6606 URL: http://www.mt-ib-ja.or.jp/ |

今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
いばらき苺キャンペーン
-
-
旬のうまいもの特集
いばらきの牛乳をもっと飲もう!
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
黒米・麦芽玄米を使ったおかき作り
大川けい子さん
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
JA水戸 水戸地区ねぎ生産部会 部会長
園部優さん