県産品飲食店・販売店のデータベース
デリカショップ久慈屋

①大子町の特産品 奥久慈しゃも
大子町の特産品である奥久慈しゃも。デリカショップ久慈屋では、奥久慈しゃもの中でも一番柔らかいといわれるむね肉を使用しています。特製の秘伝のタレに一晩じっくり漬け込んだあと、町内の老舗である麹屋の麹から作った久慈屋の自家製塩麹を両面にさっと塗り、少し焦げ目がつくように、オーブンでじっくり10分間焼きあげます。
②奥久慈しゃもめし
奥久慈しゃも入り手作り五目ごはん(椎茸、人参、油揚げ、ごぼう、こんにゃく)を敷き、その上にオーブンで焼いた奥久慈しゃもを上に乗せ、様々なスパイスを入れた甘辛い秘伝のタレをたっぷり塗って完成です。付け合わせに、自家製のきんぴらごぼう、卵焼き、お漬物を添えています。奥久慈しゃもを存分に味わうことができるお弁当です。
※奥久慈しゃもめしは前日の予約が必要です。2個から予約を受け付けております。
※奥久慈しゃもめしは前日の予約が必要です。2個から予約を受け付けております。


デリカショップ久慈屋 石田和彦さん
「お客様に常に喜ばれるお弁当づくり」をモットーとし、まごころをこめて日々お弁当を作っております。
奥久慈しゃもめし以外にも、まごころこめて手作りしたお弁当がございますので、風光明媚な大子町にお越しの際は是非ご賞味ください。
奥久慈しゃもめし以外にも、まごころこめて手作りしたお弁当がございますので、風光明媚な大子町にお越しの際は是非ご賞味ください。


デリカショップ久慈屋
- 住所: 茨城県久慈郡大子町大子673
- 電話番号: 0295-72-0243

住所 | 茨城県久慈郡大子町大子673 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 定休日:日曜日 (お電話にてご予約いただければ承ります) 年末年始・お盆 |
ご連絡先 |
E-mail: TEL: 0295-72-0243 FAX: URL: http://kujiya-derica.jimdo.com/ |
取扱商品 | 奥久慈しゃもめし・お弁当各種 |
アクセス | JR水郡線常陸大子駅より徒歩2分 大子郵便局前 常磐道那珂ICより大子方面 約50分 |

今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
おいしさ弾ける!いばらき苺キャンペーン
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
作った野菜を加工して販売
柴田早子さん
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
黒米・麦芽玄米を使ったおかき作り
大川けい子さん
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
樹上完熟を基本としたりんご作り
塙 正比古さん