PICK UP/ 茨城のうまいもの特集
取材班が行く食いしん坊の旅
第46回 あんこう鍋が始まりました!の巻
食が自慢の温泉宿 としまや 月浜の湯
冬の足音が聞こえ始めてきた昨今、お鍋が恋しくなる季節ですね。茨城を代表する冬の味覚といえばあんこう鍋!。11月~3月は最も美味しいあんこうが食べられる季節で、県内ではこの期間限定であんこう鍋を提供するお店も多いのです。今回は、そんなお店のひとつである「としまや 月浜の湯」をご紹介します。
北茨城市の海の目の前にある「としまや 月浜の湯」は、眼下に海と川を望めるお風呂と、何といっても“食”が自慢の温泉宿です。
海の幸はもちろん、山の幸も豊富!
「としまや 月浜の湯」で提供される料理は、地元の大津・平潟港から水揚げされた新鮮な魚介類を中心に、農・畜産物もほぼ県産品を使用しています。「常陸牛」に、地元で採れた「自然薯(じねんじょ)」、「産みたての有精卵」などの山の幸にもこだわります。
また、日帰りの利用でも、1階にあるお食事処「魚ぐん探ちき」にて、美味しい料理を堪能することができます。毎日たくさんの日帰りのお客様がご利用されています。
また、日帰りの利用でも、1階にあるお食事処「魚ぐん探ちき」にて、美味しい料理を堪能することができます。毎日たくさんの日帰りのお客様がご利用されています。
あんこう鍋始めました
あんこうは、水温が下がる冬に旬を迎えます。また、産卵を備えたあんこうは、脂がのり、肝(あん肝)も大きくなります。
「としまや 月浜の湯」では、今年も「あんこう料理」の提供が始まりました!これから3月まで、あんこう料理を目当てに、たくさんのお客様で賑わいます。
としまや 月浜の湯の店舗情報
住所 | 茨城県北茨城市磯原町磯原200-3 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | なし |
ご連絡先 |
TEL: 0293-43-1311 FAX: 0293-43-3755 |
店舗紹介ページ | 茨城をたべようサイト"としまや 月浜の湯"のページ |
ホームページ | としまや 月浜の湯ホームページ |
駐車場 | 50台、大型3台可 |
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
じつは生産量日本一!いばらきメロン
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
職人の手間をかけ、心を込めた豆腐造り
河原井信之さん
-
-
オンラインショップ
子供たちの未来農園
-
-
いばらき食材を使う料理人
オー・ボン・ヴィヴェール オーナーシェフ
佐藤正信さん