PICK UP/ 茨城のうまいもの特集
取材班が行く食いしん坊の旅
第12回 手打ちそば 孫市で自家製粉の手打ちそばを食べるの巻
のどごしの良いそばとこだわりのつゆが絶妙にマッチ!
常陸秋そばが食べられる店、「手打ちそば 孫市」。
県西の坂東市から取り寄せ、丸抜きした常陸秋そばの実を、店内の石臼でじっくりと挽き、手打ちしています。
透明感のある麺に細かい殻が星のように入った、自家製粉ならではのそばと、創業当時から変わらない、本かつお節を中心としてだしを取った少し辛めのつゆが絶妙にマッチしています。
また、冬季に販売しないお店の多い茨城県の郷土料理である"けんちん"が、一年中食べられるお店でもあります。
嬉しい!お得!セットメニュー
手打ちそば 孫市では、自家製粉で手打ちした美味しいそばと一緒にお好みのおかずがいただけるセットも充実しており、若者からお年寄りまで、幅広い年齢層のニーズに応じたメニュー内容です。
≪セット例≫
【天丼セットA】
せいろそばにミニ天丼、お新香が付いたセット。【天丼セットB】は、そばがけんちんになります。
【お得なランチセットA】
そば+おかず(から揚げ、クリームコロッケ、アジフライ、ヒレカツ、黒豚しゅうまい)の中から一つ選べます。半ライスと小鉢、お新香も付いて780円のお得なランチ。
≪セット例≫
【天丼セットA】
せいろそばにミニ天丼、お新香が付いたセット。【天丼セットB】は、そばがけんちんになります。
【お得なランチセットA】
そば+おかず(から揚げ、クリームコロッケ、アジフライ、ヒレカツ、黒豚しゅうまい)の中から一つ選べます。半ライスと小鉢、お新香も付いて780円のお得なランチ。
”そば好き”も納得の味
1983年に創業した手打ちそば孫市。現在の店主である山本洋一さんのお父様は、もともと東京でそば屋を営んでいたそうです。そばが当たり前に生活の中にある環境で育った洋一さんは、高校卒業と同時に、鎌倉のそばの名店「一茶庵」へ修業に入って腕を磨きました。洋一さんが25歳になった年に、お父様と二人で、神栖市に、手打ちそば孫市を建てたそうです。お父様は他界してしまいましたが、創業当時から毎日つぎ足してきたこだわりのつゆと、そば打ち歴30年以上のキャリアを持つご主人の打つそばは絶品です。
また、2008年にそば粉を石臼で挽く自家製粉に切り変えてからは、"そば好き"のお客様が多数来店してくれるようになったそうです。
手打ちそば 孫市の店舗情報
住所 | 神栖市筒井1422-10 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:30~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
ご連絡先 |
TEL: 0299-92-8878 |
駐車場 | 20台 |
最寄り交通機関 | 神栖市国道124号線バイパス、「筒井北」交差点から、県道50号線へ。 |
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
秋の味覚 いばらき焼き芋特集
-
-
いばらき食材を使う料理人
JINBO MINAMI AOYAMA オーナーシェフ いばらき食のアンバサダー
神保 佳永さん
-
-
6次産業化商品
LUNA
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
花貫フルーツほおずき倶楽部
蓬田(よもぎだ)茂さん