うまいもんどころ使用許可商品一覧
生産から加工までAll 茨城!
茨城のうまいもんココに集結!
「うまいもんどころ」は、茨城県農林水産物の統一キャッチフレーズとして、多くの生産者や加工業者の方々のPRや販売促進に活用されています。
ここでは、これまでに使用許可を受けた業者や商品をご紹介します。
コモリ食品
許可ナンバー31. 鯉のうま煮、水郷づくし
あんこうのブランド化推進委員会
許可ナンバー42. 茨城あんこう
(有)こうじや
許可ナンバー43. 磯崎漁業のあわびめし
小松水産株式会社
許可ナンバー55. 久慈浜しらす,しらす干し,小女子
砂金寿司
許可ナンバー64. 招福 たこ稲荷寿司
(株)飯岡屋水産
許可ナンバー72. 純米酒干し(ほっけ,あじ,赤魚,さば,さんま)
株式会社 高木商店
許可ナンバー95. ねぎ鯖(塩,味噌,醤油)、ごぼういわし煮付、いわし梅酢煮、いわし柚子みそ煮、さんま柚子みそ煮
株式会社 安部
許可ナンバー106. はぜ佃煮、公魚佃煮、海老佃煮、あみ佃煮、公魚煮干、白魚煮干、海老れんこん佃煮、霞ヶ浦フィッシュ
株式会社出羽屋
許可ナンバー115. 霞ヶ浦産わかさぎ、霞ヶ浦産あみ、霞ヶ浦産えび、霞ヶ浦産しらうお,帆引船折詰、チョイ辛わかさぎ、小女子くるみ、えび佃煮、あみ佃煮、わかさぎやわらか煮、しらす佃煮
有限会社つくばチョウザメ産業
許可ナンバー129. キャビア瓶詰、魚肉缶詰