どんぶり専科 珠玉の蔵
ここがおすすめ!
常磐自動車道・上り線「友部サービスエリア」内にある『どんぶり専科 珠玉の蔵』は、地産地消をかかげ、フードコートより一歩進んだ珠玉の食材を使った丼を提供するお店です。素材には、茨城県産の牛、豚、鶏、野菜、たまご、などを産地だけでなく品質にもこだわって仕入れています。
一番人気は、NEXCO東日本主催の【どんぶり王座決定戦2015】でグランプリを受賞した「二代目茨城ヴィクトリー丼」と、同決定戦でで2014年にグランプリを受賞した「茨城を食べつくそう 栄光の丼」。
人気の秘密は、茨城自慢の肉、魚、野菜を全て味わっていただきたいと、小盛りの丼がわかれていること、そこに奥久慈卵や※納豆、3~5種類の薬味、※出汁もついて、各丼を自分好みにアレンジできる、美味しくて楽しいメニューであるところです。
友部サービスエリア・上り線に、ぜひお越しください!
珠玉の素材を取り揃えて、お待ちしております。
※納豆は「二代目茨城ヴィクトリー丼」に、出汁は「茨城を食べつくそう 栄光の丼」にのみ付きます。
おすすめ料理

二代目茨城VICTORY丼
【二代目茨城VICTORY丼】
NEXCO東日本主催の「どんぶり王座決定戦2015」でグランプリを受賞した丼。旬の海鮮丼と、つくば美豚の豚しゃぶに朝採れきゅうりをのせた丼に、老舗大橋醤油店の醤油で作った特製のピリ辛タレをかけて味わいます。
【茨城を食べつくそう栄光の丼】
NEXCO東日本主催の「どんぶり王座決定戦2014」でグランプリを受賞した丼。茨城の肉(常陸牛)、魚(久慈浜しらす)、野菜(小美玉のにら)がそれぞれ小さな丼になっています。
【二代目茨城VICTORY丼につく納豆や卵】
「栄光の丼」には5種の薬味と出汁と卵が、「VICTORY丼」には3種の薬味と納豆と卵が付きます。食べ方はあなた次第!美味しくて楽しい丼です。
住所 | 茨城県笠間市長兎路字梶山久保1059−6 |
営業時間 | 24時間 |
TEL・FAX | Tel:0296-77-8503 Fax:0296-77-1798 |
主な取扱商品 | 常陸牛推奨店、つくば美豚、奥久慈しらす、にら、奥久慈、県産納豆、卵など |
関連リンク | [どんぶり専科 珠玉の蔵] Retty のページはこちら |
駐車場 | 小型340台 大型61台 |
最寄り交通機関 | 常磐自動車道・上り線「友部サービスエリア」内 |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
じつは生産量日本一!いばらきメロン「ハッピー・メロン・シーズン」
-
-
オンラインショップ
筑波農場
-
-
オンラインショップ
里山の森ぽっぽ・森ファーム
-
-
6次産業化商品
れんこんパウダー