いきいき里山 友蕎庵
- このお店で食べられるいばらきの特産品または特産品を使った加工品
ここがおすすめ!
「いきいき里山 友蕎庵」は、2012年6月にオープンしたそば屋です。桜川市の大自然に囲まれた山の中に位置しています。もともとそばを打つことを趣味にしていた店主。始めは友人にのみ振舞っていたそばが「とてもおいしい」と評判になり、開業を決意しました。
花と緑に囲まれた自然溢れる環境のなかで、打ちたてのそばと、優しくてなつかしいお母さんの一品料理が味わえるお店です。
店舗は、明治初期に建てられた一軒家を店主がリフォームをしたものです。店内に入るとまっ先に囲炉裏が目に飛び込んできて、昔の懐かしい趣が漂います。
店主自ら栽培・収穫した常陸秋そばと、仕入た常陸秋そばを混ぜて使用しています。また、半分は石臼引き、もう半分はロール引きにして使用しています。つるつると喉に入っていき、細切りながらもコシのある食感を楽しむことができます。
店舗裏には小川が流れ、広大な庭には店主夫妻の手で植えられた様々な植物が季節を彩ります。大自然のなかでいただく打ちたてのそばは、おいしさも一入。
4名様からの完全予約制ですので、ご来店の際にはお電話にてご予約をお願いいたします。
おすすめ料理

【おまかせセット】
一番人気メニューは、蕎麦・天ぷら・小鉢・デザートがついた「おまかせセット」
天ぷら、小鉢は旬の食材を使っており、とてもボリュームがあるセットです。
*こちらのメニューは4名様からで承っています。
住所 | 茨城県桜川市大曽根1540 |
営業時間 | 11:00~14:00 (予約制) |
定休日 | 不定期 |
TEL | 090-1118-9795 |
主な取扱商品 | 常陸秋そば使用店 |
関連リンク | [いきいき里山 友蕎庵] Retty のページはこちら |
駐車場 | 15台程度 |
最寄り交通機関 | 北関東自動車道桜川筑西ICから車で25分 |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
じつは生産量日本一!いばらきメロン
-
-
旬のうまいもの特集
特集「八千代町の白菜」
-
-
旬のうまいもの特集
特集 トウモロコシ「夏祭り」
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
第61回 元大使館料理人が作る、体にやさしい西洋料理!の巻