そば吉 木部店
- このお店で食べられるいばらきの特産品または特産品を使った加工品
ここがおすすめ!
"そば吉 木部店"は、「"そば吉"の味をより多くの方に味わっていただきたい」との想いから、天狗が目印の水戸市萱場町にある"そば吉"の第2号店として、平成15年の5月にオープン。そば、うどんは手打ちにもかかわらず、リーズナブルな価格設定で、開店から営業時間内は、連日多くのお客様で賑わっています。
通年で、ご飯ものとそば・うどんのセットメニューの天丼セットや、ねぎぶた丼セットが人気で、夏場は、"納豆おくら"が人気です。
あたたかいそばには、自家配合の七味が相性抜群。
常陸秋そばを使ったおそばを、立派なかりんの木やブビンガの木で作られた机でいただくと、また格別です。
おすすめ料理

海藻そば
【海藻そば】
そば吉の定番メニューです。ワカメ、茎ワカメ、こんぶ、青とさか、赤のりの食感と磯の香りをお楽しみください。
【けんちんそば】
けんちんの中には、たくさんの野菜とお餅とわかめも入っています。栄養バランスもよく腹もちもよい人気メニューです。
【天ざるそば】
海老と季節の野菜の天ぷらがつきます。
住所 | 茨城県東茨城郡茨城町木部1884-20 |
TEL・FAX | Tel:029-291-1198 Fax:029-291-1198 |
主な取扱商品 | 常陸秋そば使用店 |
関連リンク | [そば吉 木部店 ] Retty のページはこちら |
駐車場 | 20台 |
最寄り交通機関 | 常磐自動車道の岩間ICから県道43号線を使って約4km、8分 |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
じつは生産量日本一!いばらきメロン
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
米粉の魅力を全国に伝えたい!
倉持桂子さん,雨宮光希さん
-
-
6次産業化商品
凍結コイフィレ
-
-
6次産業化商品
わんぱく農園黒にんにく