道の駅ひたちおおた~黄門の郷~

このお店で買えるいばらきの特産品または特産品を使った加工品

ここがおすすめ!

 『道の駅ひたちおおた~黄門の郷~』は、国土交通省より“重点道の駅”にも選定された、地域の情報発信・交流拠点です。
 新鮮な野菜がズラリと並ぶ農産物直売所と、施設内に併設のビュッフェ形式のレストラン『Shunsai』がコラボしていて、Shunsaiで使用している食材は、直売所で購入することができます。
 
 “ぶどうの里”で知られる常陸太田市は、ぶどうはもちろん、イチゴや柿などの果実栽培が盛んで、直売所にはその時期の旬の新鮮な果物が並びます。
 常陸太田市内に残る4つの酒蔵の商品が一同に並ぶ酒蔵コーナーや、ひたちおおたの姉妹都市である、秋田県秋田市・秋田県仙北市・茨城県牛久市・大分県臼杵市の特産品を販売する姉妹都市コーナーも人気です。
 施設横にあるトマトハウスでは、道の駅スタッフがトマトを栽培し、直売所で販売しています。ハウスでトマトの摘み体験もできます。
※トマト摘み体験は、体験いただけない時期、時間帯もあります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。

おすすめ商品


住所 茨城県常陸太田市下河合町1016-1
営業時間 9:00〜19:00(4月〜10月)  9:00〜18:00(11月〜3月)  ※館内各施設により営業時間は異なります
定休日 年中無休
TEL・FAX Tel:0294-33-8787 Fax:0294-33-8788
主な取扱商品 野菜、果物、常陸秋そば、加工品等
ホームページ http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000002.html
駐車場 普通車208台、大型14台、身障者用3台
最寄り交通機関 車:常磐自動車道「那珂I.C」より約20分。国道349号線沿い。

MAP

今、おすすめの記事

TOP