「つちっこ河和田」上中妻地区農産物直売所
ここがおすすめ!
「つちっこ河和田」は、水戸で一番売上のある生産者直売型販売所の1つで、
県道30号(岩間街道)沿いにあり、2010年10月で10周年を迎えました。
扱っている商品は、河和田を中心に近隣の生産者から集まっているため、種類が豊富です。
野菜は、春になると、山ウド・タラの芽、こしあぶら、わらび・アシタバなどの山菜類や、
長いも、トマト、きゅうり、キャベツ等が陳列棚に並びます。
夏には、新じゃが、ナス、かぼちゃなどの夏野菜、
秋には、さつまいも、葉たまねぎ、らっきょうなどが並び、
冬には、白菜、大根、里芋など、四季折々の朝取り野菜を販売しております。
また、水戸名産の納豆や、近隣の市町村産の産みたて卵、海産加工品や、ひぬまのしじみも販売しており、訪問時には、元気なパートさん達の丁寧な説明を聞きながら買い物をすることができます。
野菜や漬物の試食販売も行っており、試食をして
気に入った商品を購入できることも嬉しいポイントです。
水戸市にいらした際には、アットホームな「つちっこ河和田」に、
ぜひお立ち寄りくださいませ。
県道30号(岩間街道)沿いにあり、2010年10月で10周年を迎えました。
扱っている商品は、河和田を中心に近隣の生産者から集まっているため、種類が豊富です。
野菜は、春になると、山ウド・タラの芽、こしあぶら、わらび・アシタバなどの山菜類や、
長いも、トマト、きゅうり、キャベツ等が陳列棚に並びます。
夏には、新じゃが、ナス、かぼちゃなどの夏野菜、
秋には、さつまいも、葉たまねぎ、らっきょうなどが並び、
冬には、白菜、大根、里芋など、四季折々の朝取り野菜を販売しております。
また、水戸名産の納豆や、近隣の市町村産の産みたて卵、海産加工品や、ひぬまのしじみも販売しており、訪問時には、元気なパートさん達の丁寧な説明を聞きながら買い物をすることができます。
野菜や漬物の試食販売も行っており、試食をして
気に入った商品を購入できることも嬉しいポイントです。
水戸市にいらした際には、アットホームな「つちっこ河和田」に、
ぜひお立ち寄りくださいませ。
おすすめ商品
住所 | 茨城県水戸市河和田町3008 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始・お盆 |
TEL・FAX | Tel:029-254-5025 Fax:029-254-5025 |
主な取扱商品 | 米:通年 コシヒカリ、もち米 野菜:通年 各種 果物:通年 りんご、ぶどう、なし(秋)、いちご 加工品:通年 漬け物、もち、ジャム、ジュース |
ホームページ | http://www.mt-ib-ja.or.jp/ |
駐車場 | 50台 |
最寄り交通機関 | 常磐自動車道・水戸ICから、国道50号線と県道30号線使用で10分。 JR常磐線・赤塚駅から徒歩20分。 |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
特集 茨城の栗
-
-
いばらき食材を使う料理人
オー・ボン・ヴィヴェール オーナーシェフ
佐藤正信さん
-
-
いばらき食材を使う料理人
地域と共に歩む
中村貴士さん
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
みずほの村市場創設者
長谷川久夫さん