JA常陸 五浦農産物直売所
ここがおすすめ!
JA常陸五浦農産物直売所は、北茨城市の国道6号線沿いにある直売所です。東北地方太平洋沖地震の津波被害に遭い一時休業していましたが、平成23年8月に再オープンしました。
旬の野菜を旬の時期に食べてもらいたいという思いから、市場仕入は行っておらず、市内の生産者の朝採り野菜のみを販売しています。多品種の野菜を作っている生産者が多く、一つの野菜でもたくさんの品種の野菜が並びます。
また、JA常陸北茨城トマト部会のオリジナルブランドトマトである「レッドパワー」・「レッドカルチャー」(12月下旬~7月中旬)、北茨城の関本地区でとれるブランドかぼちゃ「関本かぼちゃ」。普通の大根より、早い時期に出回る品種の「高原大根」などの様々な珍しい野菜の販売もしている為、”他では買えない野菜があるお店”として、一年中たくさんのお客様で賑わっています。
周辺には、五浦六角堂・天心記念五浦美術館・「北茨城市漁業歴史資料館 よう・そろー」などの観光施設がございます。北茨城市にお越しの際は是非お立ち寄りください。
旬の野菜を旬の時期に食べてもらいたいという思いから、市場仕入は行っておらず、市内の生産者の朝採り野菜のみを販売しています。多品種の野菜を作っている生産者が多く、一つの野菜でもたくさんの品種の野菜が並びます。
また、JA常陸北茨城トマト部会のオリジナルブランドトマトである「レッドパワー」・「レッドカルチャー」(12月下旬~7月中旬)、北茨城の関本地区でとれるブランドかぼちゃ「関本かぼちゃ」。普通の大根より、早い時期に出回る品種の「高原大根」などの様々な珍しい野菜の販売もしている為、”他では買えない野菜があるお店”として、一年中たくさんのお客様で賑わっています。
周辺には、五浦六角堂・天心記念五浦美術館・「北茨城市漁業歴史資料館 よう・そろー」などの観光施設がございます。北茨城市にお越しの際は是非お立ち寄りください。
おすすめ商品
住所 | 茨城県北茨城市大津町北町1018 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 年末年始 |
TEL | 0293-30-2122 |
主な取扱商品 | 米:コシヒカリ、もち米 野菜:ネギ、白菜、大根、ジャガイモ、かぼちゃ、トマト 果物:イチゴ(1~3月) 加工品:ジャム、ヤーコン茶、みそ、梅干し その他:山菜 など |
ホームページ | http://www.ja-hitachi.jp/ |
駐車場 | 15台 |
最寄り交通機関 | 常磐自動車道・北茨城ICから陸前浜街道/国道6号線 経由 9.0 km。 「美術館入り口」交差点の脇、大友水産直売所の隣付近。 |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
特集 茨城の栗
-
-
旬のうまいもの特集
【特集】野菜王国!いばらきの野菜
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
第4回 健康づくりを支援する!ますこ庵の巻
-
-
旬のうまいもの特集
7月10日は納豆の日!いばらき納豆特集