山方農林水産物直売所(三太の湯)
ここがおすすめ!
久慈川の清流から山道へ入り、緑深い山々の谷間に「三太の湯」はあります。「三太の湯」内の『お食事処 湯遊』に隣接している「山方農林水産直売所」は、常陸大宮市の農産物、加工品などを作っている生産者約100名が出品する直売所です。
おすすめは、こんにゃく。常陸大宮市で栽培が盛んなこんにゃく芋を、通常は工場で粉にしたものをこんにゃくにする所を、こちらではこんにゃく芋をすって作る為、風味や食感が段違いのこんにゃくに仕上がっています。しょうがやにんにくと醤油でいただく刺身こんにゃくはまさに絶品。
また、菌床栽培のしいたけも人気で、原木栽培の椎茸と比べると、やわらかくなめらかな食感が特徴です。
この辺りの地域は、言わずと知れた「常陸秋そば」の名産地。直売所にもわずかですが11月後半には「常陸秋そば」の新蕎麦の粉が店頭に並びます。
毎年5月の連休時には、近隣の山から採れたこしあぶら、タラの芽などの山菜が山のように届き、アッいう間に完売します。
常陸大宮市の久慈川を挟んで東側は米や野菜の農産物がおいしく育ち、西側はそばや山菜などがおいしく育つという、2つの独自性が混ざり合った素晴らしい土地柄にある「山方農林水産直売所」。
三太の湯の極上の湯につかったら、四季折々の常陸大宮の恵みをおみやげにぜひどうぞ。
おすすめ商品
住所 | 常陸大宮市諸沢5068 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週水曜日(祝祭日の場合は次の日) |
TEL・FAX | Tel:0295-57-4123 Fax:0295-57-4124 |
主な取扱商品 | 野菜:大根、ネギ、ジャガイモ、白菜、ゴボウ、トマト等 果物:りんご、ユズ、イチゴ、スイカ等 加工品:漬け物、ジャム、梅干し等 その他:シイタケ、そば粉、うどん粉等 |
ホームページ | http://www.santanoyu.server-shared.com/ |
駐車場 | 100台(大型駐車も可) |
最寄り交通機関 | 水戸方面から→国道118号線、山方トンネル手前の信号「岩井橋」を右折。県道29号、県道249号を経て県道322号線沿い。 |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
特集 常陸牛
-
-
6次産業化商品
自家製ウインナーソーセージ
-
-
オンラインショップ
子供たちの未来農園
-
-
いばらき食材を使う料理人
七草 店主 いばらき食のアンバサダー
前沢 リカさん