板橋産直会
- このお店で買えるいばらきの特産品または特産品を使った加工品
ここがおすすめ!
龍ケ崎市農業公園の泊まれるお風呂「湯ったり館」内入口にある「板橋産直会」は、
龍ケ崎市板橋町近郊の農家さんが、地域の野菜を売りたいと集まり立ち上げた会です。
市場から仕入れたものは販売せず、近所の農家から届けられる野菜は、
全てその季節のものだけを販売。
鮮度を大事にしている為、土付き野菜以外は次の日に絶対持ちこしません。
お風呂に入っている間は、無料で野菜を預かるロッカー付き。花も水を張ったバケツに入れてお預かりしておきます。
元気なパートさん達が必ずひとことお声掛けする明るい雰囲気で、
会話を楽しみに来るおじいちゃん、おばあちゃんも沢山います。
板橋産直会の会長は毎年新しい野菜作りに挑戦中なので、めずらしい野菜にも出会えるかもしれません。
原則どれでも100円で、採れたて新鮮、近隣住民に愛される「板橋産直会」に、
ぜひお越しください。
龍ケ崎市板橋町近郊の農家さんが、地域の野菜を売りたいと集まり立ち上げた会です。
市場から仕入れたものは販売せず、近所の農家から届けられる野菜は、
全てその季節のものだけを販売。
鮮度を大事にしている為、土付き野菜以外は次の日に絶対持ちこしません。
お風呂に入っている間は、無料で野菜を預かるロッカー付き。花も水を張ったバケツに入れてお預かりしておきます。
元気なパートさん達が必ずひとことお声掛けする明るい雰囲気で、
会話を楽しみに来るおじいちゃん、おばあちゃんも沢山います。
板橋産直会の会長は毎年新しい野菜作りに挑戦中なので、めずらしい野菜にも出会えるかもしれません。
原則どれでも100円で、採れたて新鮮、近隣住民に愛される「板橋産直会」に、
ぜひお越しください。
おすすめ商品
住所 | 龍ヶ崎市農業公園 豊作村ゆったり館 |
営業時間 | 9:50~商品が無くなり次第 9:20(土,日,祝祭日)~ |
定休日 | 第2、第4水曜日 |
TEL | 080-1298-1126 |
主な取扱商品 | 野菜:大根、きゅうり、ほうれん草等 その他:花 |
駐車場 | 100台(大型駐車も可) |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
秋の味覚 いばらき焼き芋特集
-
-
6次産業化商品
食遊三和四季の元気セット
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
第46回 あんこう鍋が始まりました!の巻
-
-
いばらき食材を使う料理人
ピアットスズキ オーナーシェフ いばらき食のアンバサダー
鈴木弥平さん