あべ佃煮
ここがおすすめ!
株式会社安部は、漁と養殖そして水産加工までを一貫して行う佃煮生産加工会社です。元々霞ヶ浦の帆曳船の漁師なので、魚の鮮度には徹底してこだわります。鮮度が高いままの魚を独自の加工方法で炊きあげ、素材の美味しさそのままに直販するかたちを守り続けています。
佃煮の味付けは、みりんに頼らずコクと照りを出すために地元茨城の長期熟成させた醤油「清原醤油」を使い秘伝の隠し味を用いて味の深みをつけ、じっくり時間を掛けて仕上げます。
新鮮な魚を加工するから出せる、柔らかな食感とコクのある佃煮をどうぞご賞味ください。
佃煮の味付けは、みりんに頼らずコクと照りを出すために地元茨城の長期熟成させた醤油「清原醤油」を使い秘伝の隠し味を用いて味の深みをつけ、じっくり時間を掛けて仕上げます。
新鮮な魚を加工するから出せる、柔らかな食感とコクのある佃煮をどうぞご賞味ください。
おすすめメニュー
住所 | 茨城県かすみがうら市牛渡2716-13 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、水曜日 |
TEL・FAX | Tel:029-898-2664 Fax:029-898-2328 |
主な取扱商品 | はぜ佃煮、公魚佃煮、海老佃煮、あみ佃煮、公魚煮干、白魚煮干、海老れんこん佃煮、霞ヶ浦フィッシュ&チップス、海老釜揚げなど |
ホームページ | http://www.abeno-tukudani.com/ |
MAP
今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
秋の味覚 いばらき焼き芋特集
-
-
いばらき食材を使う料理人
中国四川料理 鸞鳳(らんほう)
鈴木 将史さん
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
第61回 元大使館料理人が作る、体にやさしい西洋料理!の巻
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
バラの持つぷテンシャルを活かすバラ作り
神生 潤一さん