RECIPE

いばらきの味 レシピ集

いばらきに伝わる美味しい料理や、いつか食べたことのある懐かしい料理から
おしゃれで美味しいおやつまで──とっておきのレシピを皆さんにお教えします。

レシピを見る
食材紹介ページを見る
和食 洋食 その他

【茨城県】マヨネーズとねり梅で!小松菜とれんこんの#いばらき梅マヨ和えサラダ

材料

(2人分)
  • 小松菜 1/2株
  • れんこん 1節
  • サラダチキン 1枚
  • かつお節 大さじ1
  • 白ごま(煎り) 適量
  • A練り梅 小さじ1
  • Aキユーピー マヨネーズ 大さじ2

作り方

小松菜は、ひと口大に切る。サラダチキンは食べやすい大きさにさく。
れんこんは皮をむいて2mm幅の半月切りにし、水にさらして水気をきる。   ぬらしたクッキングペーパーで包んで耐熱容器にのせ、ラップをふんわりかけ、レンジ(600W)で約2分加熱する。
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、①と②を加えて和える。
器に③を盛りつけ、かつお節をのせ、白ごまをふる。 ※レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。 れんこんの食感とかつお節と梅の風味がよく合います。 レシピに使用されているれんこんは、茨城県が出荷量全国第1位(農林水産省「作物統計(R5年)」)。 日本一の茨城県食材の認知度向上と消費拡大のため、茨城県とキユーピー株式会社がコラボして作ったレシピです! ■キユーピー株式会社 まぜマヨ特設ページ https://www.kewpie.co.jp/mayokitchen/mazemayo/

今、おすすめの記事

TOP

茨城県産品認知度調査

PRESENT 今月のプレゼント