うまいもんどころ使用許可商品
高橋農場あんぜん野菜研究会

認証ナンバー 47
小松菜、大根、キャベツ 長ねぎ、ごぼう
高橋農場の野菜は、健康な畑で育てられた"あんぜん野菜"です。
中でも、スッと包丁の入る大根は、お客様からもご好評をいただいております。
【高橋農場野菜のシーズン】
■大根 3月下旬~6月下旬、10月上旬~12月中旬
■長ねぎ 7月~3月 ■ナス 7月~10月 ■いんげん 5月下旬~6月下旬
■ブロッコリー 5月下旬~6月中旬、10月上旬~12月下旬
■きゅうり 4月中旬~6月下旬 ■小松菜 8月・9月が最盛期

① 元気な畑
高橋農場では、「大地の恵み」を大切にしているため、連作を避け、場合によっては2~3年の間農作物を作らずに耕運のみを行い、畑を休ませています。
そうすることで、畑が元気になり、元気な野菜が育つようになります。
そうすることで、畑が元気になり、元気な野菜が育つようになります。
② 地産地消への取り組み
地元で採れた農産物を、地元で消費するのは体にもよいとされています。
地元のマーケットに直接納品することで、新鮮な野菜をお客様にお届けしています。
地元のマーケットに直接納品することで、新鮮な野菜をお客様にお届けしています。


高橋農場 従業員のみなさん
人間も、休みなく働き続けると体を壊し、一時的に栄養剤を飲むことで回復できますが、あくまでも一時的な回復であり、本当に元気になるには休まなければなりません。同様に、畑にも休みがないと、元気な野菜を育てることはできないと考えています。
元気な畑で農薬や肥料をなるべく使わずに育てた野菜は、野菜本来の旨みがぎっしり詰まっています。
皆さまも、ぜひ、鮮度のよい野菜を召し上がってください。
元気な畑で農薬や肥料をなるべく使わずに育てた野菜は、野菜本来の旨みがぎっしり詰まっています。
皆さまも、ぜひ、鮮度のよい野菜を召し上がってください。

カスミ 岩瀬店
- 住所: 桜川市御領1-58
- URL: https://www.kasumi.co.jp/tenpo.php?eid=00136
かましん 下館店
- 住所: 筑西市丙18-13
- URL: http://www.kamashin.co.jp/companyInfo-storeInfo.html#shimodate
ベイシア 結城店
- 住所: 結城市大字結城公達(きんだち)9784-3
- URL: http://www.beisia.co.jp/apl/shop/506.html

住所 | 筑西市木戸94-2 |
---|---|
営業時間 | 8:00~16:30 |
ご連絡先 |
E-mail: TEL: 0296-37-3342 FAX: 0296-37-3342 URL: http://www.digiple.jp/takanou/index.html |
取扱商品 | 大根、長ねぎ、小松菜、キャベツ、インゲン、ごぼう、きゅうり など |
アクセス | 北関東自動車道の桜川筑西ICから 国道50号線 と県道357号線を使用し、約20キロメートル、35分 |
その他の情報 | 駐車場 10台 |

今、おすすめの記事
-
-
旬のうまいもの特集
いばらき苺キャンペーン
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
日本初の“梅カフェ”といばらき梨のコラボ♪の巻
-
-
取材班が行く食いしん坊の旅
第14回 蕎舎(そばや)で本物の「日本そば」を食べるの巻
-
-
いばらきの食に挑戦する人たち
畑のいちご うさみ園
宇佐見 達夫さん